イタリアの食を体験したい!

質問No.2658 : 八百屋 より

東京で八百屋をやっています。昨今は、イタリアン・レストランが非常に多くなりました。日本でも、イタリアの野菜を作ってくれる生産者が増えて来ました。イタリアの野菜を食べてみたい!本場イタリアの代表的な料理を体験したい!一週間くらいで体験できる、イタリアのレストラン巡りを11月末位に考えています。お店の選出や、野菜の市場など、皆さんの経験やお知恵を貸してください!

13 Responses to “イタリアの食を体験したい!”

  • MM より:

    面白そうな旅行になりそうですね。やはり八百屋さんともなると魚介類よりも野菜料理に特色のある場所が良いのでしょうか?
    私は行ったことありませんが、日本でも根付いたバーニャカウダは元々ピエモンテ州の料理だそうですし、今の季節だとトリュフ、茸類なども充実してそうです。
    どなたか行かれた方、私もとても興味があるので、書き込みお願いします。

  • 時々イタリアへ行くイタリア初心者 より:

    傍観者でいながらのコメント、お許し下さい。
    トリュフ、季節ですね〜!
    ふと思い返すと魚介の思い出が濃いので何も書けずにいました。
    例えばアーティチョークのお料理など良さそうですが…
    私は日本で食べるルッコラよりイタリアで食べるルッコラの方が美味しいと感じます。
    書き込みを楽しみにしております!!!

  • Scibatini より:

    このサイトきっての食の大ベテランのレスが付くことを期待しますが、ある程度は絞り込まないと情報量が多い方ほど回答するのに躊躇されると思います。 

    朝市がメインなのか、料理がメインなのか、興味のある地方は、などなど。 そうしないと、北はMMさんご紹介のカバーニャカウダから南はシチリアのカポナータまでを網羅しなければならなくなりますから。

    と、書きつつ思い出されるのはGenovaの巨大常設市場、オリエンタル・マーケットです。 野菜のみならず、文字通りGenovaの台所と言って差し支えない所だと思います。
    it.images.search.yahoo.com/search/images….?p=mercato+orientale+genova&fr=yfp-t-709-s&fr2=piv-web

    ***
    余談ですが、私は野菜の種を買ってきて日本で育てています。 同じ味にならないのはテロワールのせいなのでしょう。 持ち込み禁止なんじゃないの?と、言われたこともありますが、どうなんですかね?笑 

    アムステルダムの空港で売っていた青いチューリップの球根なんか、なぜ買わなかったのか今でも悔やまれます。

  • Maria より:

    こんにちは。イタリアの野菜といえば私は(日本にもある)フィノッキオが好きなのですが、冬場ならナポリ名物サルシッチャ・エ・フリアリエーリもお勧めです。フリアリエーリという青菜、ナポリの人は「ナポリにしか生えない」とか言ってましたが、たぶん他の街でも食べれると思います。最近、日本でも育ててらっしゃる農家があるらしく、芦屋の某イタリアンでもフリアリエーリが出てきました。

  • MM より:

    トレヴィーゾはチコリ(ラディッキオ)が有名で、チコリだけでも相当な種類をそろえた八百屋さんがある、と昔読んだことがあります。 
    ↓のサイトには色々な種類やレシピがでています。ご参考まで。
    www.radicchioditreviso.it/cms/

  • 時々イタリアへ行くイタリア初心者 より:

    ジェノバ認定のバジリコってやっぱり違いが分かるものなんでしょうか⁇
    是非、八百屋様の舌で確かめていただきたいです。
    あと、Olive All’ Ascolane。アスコリ-ピチェーノのお料理でオリーブを使ったモノ。ピッツェリアによくあると聞きました。私も食べたい(笑)

  • アコ より:

    ローマに行く度、観光化されていると揶揄されているカンポデフォリー朝市に行きます。
    野菜のディスプレイがきれいです。
    日本の八百屋さんのザル盛はあじけないかな?
    トラステヴェレのコジマート朝市は庶民的で魚屋さんもあります。
    食品スーパーEATALYの一階右奥に野菜売り場があって、野菜メインのイートインコーナーがあります。
    味はわかりません。生ハムに心奪われましたので。
    イタリアの野菜は味が濃いように思います。
    私の夏限定朝食は、近くの農家直売の完熟トマトのブルスケッタです。
    ちなみに私もイタリアで種を買って帰って栽培してみましたがまずかったです。

  • Scibatini より:

    いいね、アコさん! 笑ってしまいました。

  • 堂 剛 より:

    フィレンツェで言えば、ちょうど今ポルチーニ茸が出てきたので、とてもおすすめです。新鮮なものならカルパッチョにしても食べられます。美味しい食材を満喫するなら、ぜひキッチン付きのアパートメントに泊まってください。立派なところだと豪華なシステムキッチンもあって、もちろんキッチン用品や食器などはすべて揃っています。焼きたてのポルチーニ茸は本当に美味しいです。そしてレストランで食べるよりもすごく安い!!!
    他にもミニトマト、なす、人参、セロリなどイタリアの野菜は日本のものよりも味が濃くて美味しいです。もちろん季節の果物(これから柿が出回ります)もおすすめです。

  • Scibatini より:

    ポルチーニで思い出しましたが、Cerviniaの食料品店でポルチーニにも種類があることを教わりました。 傘の大小、頭の天辺だけちょっと黒いもの、乾燥させたものなど瓶詰めや袋入りになって並んでいました。 

    椎茸にも身の厚いどんこや乾燥したものがあるのと同じだなと思った記憶がある一方、portiniとfunghi(きのこ)を間違えている可能性があります。 なにせ怪しい私の語学力なので。 そのときは本項、きのこも沢山種類があるらしい、と読み替えてください。 そこは間違っていないはずです。

  • アコ より:

    八百屋さんへ
    私の近所の八百屋さんには、イタリア野菜なるものを売っていません。
    大都会ではないせいか、私が料理できないので見落としているのか?
    八百屋さんのお店ではどのようなイタリア野菜を売っておられるのですか?
    ちょっと話がそれてすみません。
    ポルチーニの新鮮な時期に行けないので、乾燥したのを買って帰ったことがありますが、乾燥しいたけのようにダシはでないので、マツタケのように香りを楽しむのでしょうか?
    トリフも味ではなく香りですよね。
    アーティチョークはおいしですか?煮ても揚げてもパッとしないと思っていますが、イタリアの人は好きですよね。
    イタリアは旬の野菜しか売らないらしいと聞きました。
    日本はどんな野菜も年がら年中売っていて、どれが旬だかわからなくなりました。

  • MM より:

    この時期,ポルチーニを使ったパスタをシエナやフィレンツェで食べましたけど、確かにおいしかったです。
    ヤマザキマリさんが食に関するマンガの中で、死ぬ前に食べたいものとして新鮮なポルチーニのグリル、とあげていたくらいですから余程新鮮なものはおいしいのでしょうね。
    乾燥ポルチーニの戻し汁はだしが出ているのでリゾットやソースに使えます。絶対に捨てないで下さい。

  • Scibatini より:

    戻し汁でそのままパスタを茹でています。 定番のFettuccine con porcini。 その茹で汁でさらにリゾットしたらやり過ぎですでしょうな。

この質問への回答は締め切りました