ピサ見学時間の目安
ピサ空港を利用してイタリアに入国し、
その日はフィレンツェに移動し、フィレンツェで宿泊する予定にしています。
ピサの斜塔に登る事はあまり興味なく、
周辺を散策し、フィレンツェへ移動しよう思っているのですが
①空港到着 ②入国 ③空港からピサセントラル駅へ移動、
④ピサ周辺観光 ⑤ピサ駅セントラル駅へ戻る
の予定ですと、①〜⑤まで、
全部で3時間半くらいみたら時間は足りますか?
ピサ空港が入国審査終了までどれくらいかかるか、
ピサの観光がどの位見応えがあるか解らず、
フィレンツェに到着次第ツアーに申し込みたいのですが
時間が読めないでいます。
どなたかご存知でしたら、教えてくださいませ。
ピサ空港からタクシー乗らず電車?で中央駅に行ってから、ピサ中心地に行くのでしょうか。なんだか無駄な動きのような・トータルで3〜4時間くらいみておけば大丈夫かな。スーツケースはどうするのでしょう?”フィレンツェに到着次第ツアーに申し込み”というのもピサ観光とどう関係するのか意味分からず…
①空港到着 ②入国 : 日本から直行便はないので経由地がどこかによりますね。パリとかアムステルダムとかフランクフルトとかシェンゲン協定内であれば、そちらで入国手続は済ませるのでピサではバゲッジピックアップだけ。まあ、入国審査があってもピサは小さな空港で人数も少ないでしょうから、全部で30-40分位見ればOKでしょうかね
③空港からピサセントラル駅へ移動 : ピサムーバー(モノレール)で10分足らずで間隔も10分程度です。切符買ったりするのにもたついたりしなければ30分見れば余裕でしょう。
④ピサ周辺観光 :周辺っていったいどこを指すの? 斜塔にのぼらないけどドゥオーモ広場の景色は見たいということであれば、駅からドゥオーモ広場まで徒歩15分。バスに乗るとしても切符買ってバス待って・・・ってしていたら徒歩直行とあまり変わらないような気がします。
⑤ピサ駅セントラル駅へ戻る : ドゥーモ広場で景色をみて、「きれい・・・」って言って終わりならすぐ戻ってこられますが、大聖堂や洗礼堂に入場するなら切符売場が意外と混んで並んでいる可能性があります。入場するならやはり最低でも2時間くらい??。
てな感じで見積もると、無駄なくスムーズに行けば3時間位あればという見当ですかね。
見応えは、ご本人がどのくらいで満足するかによるので2時間でOKという人もいれば数日は絶対という人もいるでしょう・・・美しい街でドゥーモ広場以外に見たいところはたくさんあるし、おいしいジェラート屋もあるし。質問者の方がどっち派なのかによりますね。
ただ、匿名さんも書かれている通り、スーツケース等の手荷物があるときはどうするのですか?中央駅には荷物預かり所はありません。デイパック1個だけ背負っているだけならともかく、スーツケースを持って移動とか、荷物置き場を探すとかなると全然変わってきますね。
質問者です。匿名のお二人、ご回答いただきありがとうございます。
人の好みにもよるとの事ですが、大体3時間もあれば、①~⑤が終わるとの事で
安心いたしました。
ちなみに、ピサ空港からタクシーに乗って直接ピサ中心に行かないのは
ピサ中央駅で、一旦スーツケースを預けるためです。
アーモイタリアさんの記事や、他のブログでも見かけたのですが
中央駅には、荷物預かり所があるみたいですよ!
(ピサへ観光へ行く出口とは、反対側にあると書いてありました)
ピサ中央駅に荷物預かり所(deposito bagagli)はあります。今年、実際に預けて身軽にチンクエテッレへ行きました。
場所は駅正面側の1番線の端(駅正面から見て左の方向)にあります。
Hiroさん
質問者です。
ご回答くださりありがとうございます。実際利用されたからからのコメントを頂き、頼もしいです。ありがとうございます。また、詳しい場所も教えてくださり、大変助かります。ありがとうございます!