マテーラ 洞窟ホテル

質問No.4802735 :  より

10月中旬に南イタリアを周遊する予定です。マテーラにも1泊する予定ですが、ホテルの選択に迷っています。サッシ地区は3つ(バリザーノ、カヴェオーソ、チヴィタ)に分かれ、それぞれ歴史や雰囲気が異なるようですが、景観や観光を重視するのであれば、どの地区に泊まるべきでしょうか?
また、できれば、「洞窟住居ホテル」に泊まりたいと思います。検索しても、「洞窟住居」か否かの表記はないので画像(or価格)で判断するしかないのでしょうか?

3 Responses to “マテーラ 洞窟ホテル”

  • 匿名 より:

    この板でのお勧めはこちらです。
    amoitalia.com/area/basilicata/matera/mat…

  • Julianus より:

    匿名さま、

    早速のご回答誠にありがとうございます。
    ご提示の過去板は恥ずかしながらチェックしていませんでした。
    早速拝見しましたが、サッシ3地区(バリザーノ、カヴェオーソ、チヴィタ)ごとの違いは分からなかったため、バリザーノとカヴェオーソどちらも見えそうなor行けそうなチヴィタ地区の(丘の上にある)ホテルを予約することにしました。
    ありがとうございました。

    • Julianus より:

      (数日前に南イタリア周遊から帰国した)Julianusです。
      ここまで検索してたどり着いた方のために、OCT2023時点でのマテーラ・サッシ情報です。

      私は、2023年10月中旬サレルノからFrecciaLink(バス)(所要3時間弱)でMatera新市街にあるバス停から徒歩でサッシ地区まで移動しました。Matera Centraleまで500mくらい、そこからサッシ地区まで1kmくらいで、歩いて20分ほどの距離ですが、下り坂なの比較的楽でした。私はチビタ地区大聖堂近くの洞窟住居ホテルに泊りましたが、それより奥の地区(ex.カヴェオーソ)のホテルだと階段や坂が多くなり、スーツケースを引いての移動は困難なので、タクシーをお勧めします(タクシーはサッシ地区の周りの道路から中に入る感じ。)結果的に、大聖堂近くの絶景ポイントの近くだったので、夕方→夜→朝のサッシの変化を堪能しました。

      以下サッシ地区の簡単な説明です。
      サッシは、北部のサッソ・バリサーノ地区、南部のサッソ・カヴェオーソ地区、両者の間にあるチヴィタ地区に分かれます。歴史的に古いのは、チヴィタ(10世紀ごろ)、カヴェオーソ地区(14世紀ごろ)、バリサーノ地区(15世紀ごろ)のようです。チヴィタ地区は大聖堂や教会があり、伝統を感じさせます。カヴェオーソ地区は歴史的遺産(教会や壁画など)が多く残されていることで有名です。バリサーノ地区はバーリのほぼ真西に位置することから名付けられたようで、3地区のうち、最も洞窟住居が(無計画に)作られたせいか、マテーラの異様な景観を代表する地区です。(逆に言うと、バリサーノ地区に泊まるとその異様な景観を堪能できないかも?)
      私は日程の都合上1泊しかできませんでしたが、訪問した多くの方が仰るように「最低2泊、できれば3泊することが望ましい。」という意見に同感です。
      もし、一泊だけなら、やはりチヴィタ地区がおすすめです。理由は以下のとおり。
      ・Matera駅から徒歩でホテルまで行ける。
      ・バリサーノもカヴェオーソにも簡単に行ける(ショートカットあり)。
      ・レストランやバールが多く便利。
      ・サッシらしい景観(バリサーノ)が堪能できる。
      ・治安が良い。
      あとひとつだけ注意を。
      ・GoogleMapは役に立たない!
      サンタ・マリア・デ・イドリス教会は必見の場所だと思いますが、私がチヴィタ地区からGoogleMap頼りに進んだところ、多くの階段や坂道を指示され1時間近くかかりましたが、帰りは地元の人に訊いたら1本道があり、(上り坂ですが)わずか15分でチヴィタ地区に戻れました。GoogleMapはマテーラのような岩が多い3D空間ではあまり役に立たないことがわかりました。
      (最後に)
      マテーラにはぜひもう一度行きたいと思いました(もちろん3泊!)。おすすめです。ただ交通の便があまりよくないので、十分下調べをおススメします。
      (参考文献:木下やよい「南イタリア・プーリアへの旅」(2006)小学館)

この質問への回答は締め切りました