Italo, Trenitaliaストライキに関する質問
こんにちは。
2/13-21にイタリアに旅行しております。
4都市滞在(鉄道移動)予定です。
現在ミラノにおりますが本日のストを知らず、今後の情報を得るべく投稿させていただきます。
主に懸念しているのは都市間移動列車のストライキとローマ内交通のストライキです。
質問①イタリアのストは基本全て事前通告されますか。またその通告は別質問にて回答されていた国交相(?)のリンクに掲載されているリストで合っていますか(ItaloやTrainitaliaのスト通告サイトは無い認識で宜しいでしょうか)。
質問②保証列車に関して、ItaloとTraintaliaの保証列車を調べておりますが見つからず困っております。サイトがわかりましたらご教示いただけますと幸いです。
質問③2/17,19に鉄道で都市移動します。全て列車未予約です。今の所当該日に計画されているストは無いと理解しております。その場合でも、突然のストライキを想定し保証列車を予約した方がよろしいでしょうか。
参考までに以下旅程を記します。
2/15 Italoでミラノからベネチア移動
2/17 Trenitaliaでベネツィアからフィレンツェ移動
2/19 Traintaliaでフィレンツェからローマ移動
2/21 飛行機でローマ→ロンドン
念願のイタリア一人旅、早速困ってしまった中このサイトを見つけ投稿させていただきました。
何卒宜しくお願いいたします。
3 Responses to “Italo, Trenitaliaストライキに関する質問”
この質問への回答は締め切りました
①各労組は国交省にスト予定を事前に届け出しますが、届出通りに決行する場合は実行団体がこれまた事前に公表しなればならないことになっています。よって、予定は国交省のサイト
scioperi.mit.gov.it/mit2/public/scioperi
でチェックし、本当に実行されるかは各運行会社、あるいはその労組のサイトでチェックします。ご質問のitaloは自社サイトに、trenitaliaは自社もしくは保線事業部などの実行団体のサイトで公表します。
ただ、ほとんど伊語でしか公表されないので検索も伊語でせざるを得ません。運行会社 sciopero イタリア語の月 西暦で調べます。例えば、
trenitalia sciopero febbraio 2025 で検索すると、実行中・実行後のストに関してtrenitaliaのサイトでは落ちていますが検索結果上位にこんなのがリストされていました。
www.missionline.it/scioperi-treni-febbra…
同様にitaloに変えて検索するとitaloによるスト・工事情報がリストされます。
italoinviaggio.italotreno.com/it/italo-i…
②trenitaliaのFreccia・ICのスト中運行保証便リストはこちらです。2025年6月25日まで有効です。
www.trenitalia.com/content/dam/tcom/alle…
R・RVは州ごとに運行保証便が異なりますのでこのページの下で当該州を選択して確認します。
www.trenitalia.com/it/informazioni/treni…
実は、このページのquiというリンクがFreccia・ICのリストになっています。
③現在のところ2月17,19日は国交省のスト予定リストには何もないようです。逆にお尋ねしたいのですが、2月15日はトレンティーノ・アルトアディジェのRFIというtrenitalia傘下の保線事業部のストだったのですが影響ありましたか?
すみません。回答したのですがリンクの多い回答は検閲後にしか公開されないのでしばらくお待ちください。
結論だけ申しますと、今後の旅程でストの影響を受けることはないはずです。
ご自身で調べる方法を知っておいて損はないでしょう。イタリア語検索に勝るスト情報はなくChromeの言語をイタリア語にしsciopero 17 febbraio 2025のようにイタリア語で検索すると、例えばローマの交通機関で8時から14時までストがありそうだと判ります。Sciopero:スト、febbraio:2月。
romamobilita.it/it/node/24276
コツは検索時には西暦まで指定し、リストされたものも西暦までチェックすることです。日付が一致していても古い西暦のものが良くリストされるからです。