国鉄ネット予約
trenitaliaの予約について
6月にイタリアに行く予定です。
TrenitaliaのHPで列車のチケットを手配しているのですが・・・6/12以降の予約ができない状態です。
確か、予約は2か月前からできると思っていたのですが変わったのでしょうか?
もし、何か詳しい情報をご存じの方がいれば教えてください。よろしくお願いします。
2 Responses to “trenitaliaの予約について”
この質問への回答は締め切りました
MINI(割引)の切符
教えてください。
イタリアの列車について、MINI(割引)の切符を3月中旬にネットで予約したのですが、4月1日から料金が改定されました。
この場合、予約を変更しないといけないのでしょうか?
4 Responses to “MINI(割引)の切符”
-
変更する必要はないですよ。
-
Tsuyoshi Doh さん早々の投稿ありがとうございました。
FSイタリア国鉄からメールがイタリア語で届いたので
チョット慌ててしまいました。
用心してメールを開きましたが…..ちなみに、今投稿しているパソコンは他のパソコンです。
大変助かりました。 -
料金改定とは関係ないと思いますが、メールが届いているなら、その中身は確認しておいた方が良いですね。翻訳サイト等を使えばある程度内容は分かると思います。
-
Tsuyoshi Doh さん
きめ細やかなアドバイス本当にありがとうございます。
FSイタリア国鉄からメールの内容を調べました。件名が「Nuova App ProntoTreno」とあり、内容としては、「iPhoneから簡単にFSの予約・変更ができる」とかの宣伝、「4月1日からバージョンアップした」というような内容のメールのようでした。たぶん・・・・・
イタリアはどこもかしこもステキな町が多く、人々も親切で大変好きな国です。しかし、Scioperoだけは勘弁してほしいです。
AMO ITALIA さんには大変お世話になっております。世界遺産・お勧めのホテル・レストラン(地図付き)等々、わかりやすく本当に参考になります。
この質問への回答は締め切りました
トレニタリア料金
トレニタリアHPで料金を見ると、fiessibile,base,mini と3つの料金体系があります。
どう違うのかおわかりになる方がいたら教えて下さい。
4 Responses to “トレニタリア料金”
-
Yahoo!知恵袋ですが、
これなど、参考になるでしょうか? -
提示のYahoo知恵袋を見たのですが間違っているようです。注意するのは「BASE」が普通切符で、「Flessibile」は変更が自由にできる割高チケットです。
MINI割引きチケットに関する質問も多いので、下記の「MINI割引きページ」と「料金体系の一覧表ページ」を作成しました。これから旅行される方もどうぞ参考にしてください。
割引ミニ http://www.amoitalia.com/italia/trenitalia_offers.html
料金一覧 http://www.amoitalia.com/italia/trenitalia_ticket.html -
横レス失礼します。
堂様!
作っていただいた鉄道予約系のページのおかげさまで、今すんなり取ることができました。本当にありがとうございます。このページを見れば疑問に思っていたこと全てクリアされてしまいました。
参考までに、私は事前にIDを取ってログインしてからスタートしました。日本時間01:13からスタートし、「15分以内に支払い完了まで到達してね」と画面表示にせかされながら、4本予約しました。お支払いはVISAでしたが問題ありませんでした。
4本だけでなく予約したいのですが、Rは1w前くらいからしかできないのか(直前の日にちを入れると問題なく料金が表示されるんですが…)予約できません。ので、あとはむこうで出たところ勝負にしたいと思います。 -
(R)の電車はRegionale(レジョナーレ)といってローカル電車(各駅電車)で、ネットからは購入できないようです。席は全席自由で、日本で言えば「山手線」のようなものです。全席自由なので切符数に制限もないので現地で必ず購入できます。ちなみに私はオルヴィエートからローマやフィレンツェにはすべてこのレジョナーレを利用するのですが、座れなかったことは一度もありません。最近は車両も綺麗になってきて快適ですよ。
この質問への回答は締め切りました
キャンセルについてのご質問
やっとネット予約できたユーロスターとユーロシティですが今回の日本の大災害のため行かれなくなりました。
プリントしたものが手元にありますがキャンセル方法についてお教え下さい。
PNRを入れますがそれからCPの番号を入れなければなりません『CP』のcodiceとは何ですか?
プリント面のcodiceらしきものは12桁の
codice masterがありますが、それを入れたらダメなようです。
或いは今日本は昼間の時間帯だからイタリア時間では手続き出来ないからでしょうか?
時差を考えて可能な時間帯で試みますが申し訳ありません、よろしくご教示下さい。
4 Responses to “キャンセルについてのご質問”
-
こんにちは。
PNRだけでキャンセル(refund)出来ませんか?
私がキャンセルした時は、PNRだけでOKだった記憶がありますが…。
(もしかすると運用が変わったのかもしれません。)キャンセルの手順については私のブログに掲載してありますので、良ければ参考にしてください。
ameblo.jp/ayaaya-hg/entry-10409211719.ht… -
あやあや様
こんばんは!
ご親切に有難うございます。
お教えいただいた手順で行いました。ミラノ⇔ヴェローナのユーロスターは予約確認のページから消えていましたので、こちらは成立したと思われます。
チューリッヒ⇔ミラノのユーロシティは次のようなメッセージが出て、、すみません英語だめなもですから。
refund not possible for
international order国際列車はキャンセル出来ない、という意味ですか?
本当に申し訳ありませんが、国際列車についてはどこをどのようにすればキャンセルできるのでしょうか?
もう一度よろしくお願いいたします。 -
おはようございます。
国をまたがる列車のキャンセルだったのですね。
申し訳ございませんが、私は国内運行の列車しかキャンセルしたことが無いので、分かりません。
お力になれなくてスミマセン。 -
あやあや様
おはようございます。
ご親切忘れません!はい、初めはチューリッヒ⇔ミラノは飛行機を使う予定だったのですが、ミラノ・マルペンサ空港からヴェローナに向かうのに中央駅までバスで出てそれから電車に乗るよりも電車を乗り継いだほうが効率的だと思ったからです。
それぞれの空港は市内と離れておりますので。
キャンセル手続き出来なくても罰など課せられることは無いでしょうからトレンイタリアに寄付したつもりで諦めます。この寄付金が災害地に出来た方が良いのに・・・・
兄の家族が巻き込まれました。有難うございました。
いつか自分の心と日本が落ち着いたらまた出掛けてみようと思います。
感謝いたします。
この質問への回答は締め切りました
イタリア鉄道 andata e ritorno とはどんな切符ですか
はじめまして。
ローマからミラノのユーロスターを予約しようと
思っているのですが
「Promo andata e ritorno in giornata」
はどんな切符ですか?
ちなみに「MINI」は基本料金より安くなっていますが
日にちの変更など可能なのでしょうか?
よろしくおねがいします。
2 Responses to “イタリア鉄道 andata e ritorno とはどんな切符ですか”
-
こんにちは。
「Promo andata e ritorno in giornata」は同一日の定額往復割引切符の様です。
同一日にこの運賃で予約すると、距離に関係なく往復で1等車は149ユーロ、2等は99ユーロの定額になるものだそうです。「MINI」ですが、駅のチケットデスクか提携旅行代理店で、出発前日の真夜中まで1回だけ変更することができます。
但し、ネットでは変更できません。
変更は同じカテゴリーやサービスの列車を、出発日や時間を変更するだけ可能だそうで、変更手数料は、正規料金との差額金額だそうです。
(ちょっと、この訳には自信がありません。)私のブログにこれらの詳細を載せていますので、よろしければ参考にしてください。
ameblo.jp/ayaaya-hg/entry-10751234331.ht…それでは良い旅を!
-
あやあやさん
ありがとうございます。
大変助かりました!!ブログも拝見しました。
参考にさせていただきます!
この質問への回答は締め切りました
イタリア国鉄の割引きMINIについて
以前、イタリア国鉄についてお伺いしたmiyumiyuです。あやあやさんの助言を頂いて、無事で予約取れたのですが、種類が分からず、BASEでとりました。後にMINIという割引チケットがあるのを聞きました。予約は2/28なのですが、今から、MINIに変更可能でしょうか? 出来るとすれば、方法をおしえていただけませんか?
2 Responses to “イタリア国鉄の割引きMINIについて”
-
Miyumiyuさん、こんにちは。
新しいイタリア国鉄の運賃「BASE」が発表されましたね。
この「BASE」はあらかじめ割引率が決められているものではなく、需要や時期などによって割引率を変動する運賃の様です。
何と、割引率70%というチケットもありました。(BASE:30.5ユーロ、MINI:9ユーロ)さて、BASEをMINIに変更できるかというご質問ですが、イタリア国鉄では同一チケット種別の変更しか受け付けていないはずです。
ですので、MINIに変更する場合は、BASEをキャンセル(refund)してから、MINIを申し込むしかないです。
ちなみに、キャンセル料として料金の20%が引かれますので、BASEとMINIの料金差が20%以上あれば実施するべきですね。
BASEのキャンセル方法はこちらを参考にしてください。
ameblo.jp/ayaaya-hg/entry-10409211719.ht…ちなみに、イタリア国鉄は一度決済を行ったカードを一定期間中に再利用するとエラーで撥ねられることが多いので、MINIを購入した後にキャンセルを行った方が良いと思います。
新しい割引運賃の「MINI」につきましても記事を書いてありますので、よろしければ参考にしてみてください。
ameblo.jp/ayaaya-hg/entry-10751234331.ht…それでは良い旅を!
-
あやあやさんへ
ありがとうございます。
ブログのほうも拝見しました。とってもさんこうになりました。
ありがとうございます。
この質問への回答は締め切りました
イタリア国鉄からメールが届きません
12月2日に、HPから予約しました。クレジット決済完了のでた画面はコピーしました。
でもメールがこないし、迷惑メールにも入ってません。メールアドレスはID送ってきたのであってます。
年末年始のチケットなんですが、どうしちゃったのでしょうか?マイページにも、予約はでてきません。
経験者の方教えてください
5 Responses to “イタリア国鉄からメールが届きません”
-
マイページというのは、「CUSTOMER AREA」の「Order Summary」のことでしょうか?
予約が正常に受付されれば、(たとえメールが届かなくとも)ここに明細が表示されるはずです。
「Order Summary」に明細が表示されていないということは、残念ながら予約が正常に終了していないと思います…。
既にご存じとは思いますが、予約完了状況を確認する方法はこちらをご覧ください。
ameblo.jp/ayaaya-hg/entry-10573657647.ht…クレジット決済完了の画面が表示されたということですが、決済を行ったクレジットカード会社に、請求が上がって来ているか確認をしてみてはいかがでしょうか?
(海外のチケット決済に関連して何回か問い合わせをしたことがあります。) -
あやあやさん、さっそくありがとうございます。
そうなんです。「Order Summary」に明細が表示されていない
のです。あした、決済を行ったクレジットカード会社に、請求が上がって来ているか確認をしてみます。
ありがとうございました。 -
クレジット会社に電話したら、仮請求はあがってきてるそうです。
過去ログでみたら、表示されないとやはり予約はできてなくて本請求はこないそうなので、またトライしてみようかと思います。 -
マスターカードで再トライしたら、あっさり予約できて
即時にメールがきました。
3人分、席を指定しないでやりましたが、二人は並びで一人は
通路挟んだとなりとか適当にとれてました。
最初の失敗が請求されないよう見ていきます。
ありがとうございました。 -
予約が完了して良かったですね。
多分、最初の予約の分は請求されることは無いと思いますが、万が一のことを考えるとしばらくは確認を行った方が良いですね。
それでは良い旅を!
この質問への回答は締め切りました
イタリア国鉄の予約について
今月9日からイタリアを旅行します。
12月13日にタオルミーナからナポリまで夜行のエクセルシオールを予約したいのですが、no solution found.となってしまいます。(11日までのチケットは購入できるようです)できるだけ、日本で予約をしていきたいと思っています。
この件に関して何か解決方法等御存知の方がいらっしゃいましたら、お教え願います。
2 Responses to “イタリア国鉄の予約について”
-
他の投稿にありますとおり、12月にFSのダイヤ改正があるので、そのせいかも知れません。HPをチェックしながらもう少し待ってみると良いと思います。
-
Tsuyoshi Doh様、
アドバイスありがとうございます。
できるだけ安いチケットをと思いましたが、最悪現地で購入します。
この質問への回答は締め切りました
電車がWebサイトで見つかりません
12月30日 オルヴィエート7時44分発、フィレンツェ9時44分着のチケットが買えず(売り切れ?)、次の列車だとフィレンツェ着が11時35分になってしまいます。
できれば少しでも早くフィレンツェに着きたいのですが何か方法はありますか?
普通列車はありますか?
もし普通列車があれば時刻表もあると助かります。
4 Responses to “電車がWebサイトで見つかりません”
-
すでにこのサイトでも書き込みがある通り12月にFSのダイヤ改正があります。今頃はもう新ダイヤでHPが検索できる頃ですがなんせ、イタリアのことですから。あきらめないで、もうしばらくHPをチェックし続けるのが良いと思いますよ。本題ですが、オルヴィエートはローマとフィレンツェを結ぶ幹線上にあり普通列車(Regione)も頻繁に走っています。もっとも希望する時間帯にあるかどうかはわかりませんし、おそらくRegioneだと2時間半から3時間くらいかかると思いますけど・・・・RegioneもHPで検索すれば出てくるので、今、出て来ないことが上述のダイヤ改正が完全にHPに反映されていないのではないかと思う根拠です。
-
Nesta 様
ありがとうございます。
普通列車(R)も走っているということで安心しました。
HPに反映されるのを気長に待とうと思います。 -
キック様
HPがアップされたようです。ご希望の時間に近いRegioneは7:17Orvieto発9:50Firenze.S.M.N着(R2304)というのがあるようです。また、ご希望のICも2等1名でMeno30の予約ができましたよ。試してみてはいかが・・・ -
Nesta様
早速Memo30で予約しました。
ありがとうございました。
この質問への回答は締め切りました
ミラノ=ベニス間の列車について
イタリア国鉄について教えてください。先日こちらの掲示板で12月に時刻表かわり、ネットでは、1カ月前からみれるとの事だったのですが、ミラノーベニス間がいっこうに見れません。日程は2月28日から一週間ほどですか、こちらの区間は冬季は一日2本になるのでしょうか?もしそうなら他に効率のいい移動手段あれば、教えてください。宜しくお願いします。
4 Responses to “ミラノ=ベニス間の列車について”
-
昨年の場合は、ミラノ-ヴェネチア間のESCityがネット上に表示されたのは11月27日だったと思います。
ミラノ-ヴェネチア間というのは幹線ですから直通列車が無くなるということはまあ有りえません。
もう少し待ってみてはいかがでしょうか。
いずれにしても2月28日から一週間ほどのチケットでしたら、そんなにあせらなくても大丈夫だと思いますよ。 -
あやあやさん、ありがとうございます。
気長にまってみます 。 -
Miyumiyu さま。
先ほど、イタリア国鉄のサイトを確認しましたところ、ミラノーベニス間のESCityが表示されていました。
meno15,30の他にもSpeciale Autunnoの割引運賃も選択できる状態でしたよ。
ご自身で確認してみてください。 -
あやあやさま
重ね重ねありがとうございます。
表示の12時代の分ですね、
割引運賃で、購入することにします。
ありがとう。
この質問への回答は締め切りました
鉄道予約
はじめましてo(^▽^)o
今回初めて鉄道予約をしましたが不安
なのでどなたか教えて頂きたく投稿させて頂きました。
1月13日にミラノからローマへ予約しましたが金額がSpecial で二人の合計で98ューロでした。これはチケットの料金なのでしょうか?あまりに安いからもしかしてパスだけの金額なのでしょうか?
2 Responses to “鉄道予約”
-
こんにちは。
「Speciale Autunno」のミラノ→ローマ間が2人分で98ユーロのチケットを申し込まれたのですよね。
これは、乗車券と特急券が一緒になっていますよ。
間違いありません。但し、「meno30」や「meno15」の様な割引チケットと異なり、「Speciale Autunno」は割引率が高くなっています。
その代わり、キャンセルや変更は一切出来ませんので、列車に乗り遅れたりしないようにご注意ください。
(その他のチケットはキャンセル、変更可)それでは、イタリア旅行を楽しんできてください。
(^(ェ)^)/ -
早速の回答をいただきましてありがとうございました!
この日の旅行が間違いなく決行できるのを祈ります。。。
この質問への回答は締め切りました
Trenitaliaチケットのカード決済について
11月上旬にイタリア旅行を計画しています。
今回は代理店を通さず、個人で準備しているのですが、
ESのチケットをフィレンツェ-ナポリ間、サレルノ-ローマ間をそれぞれMastercard, VISAでクレジット決済しました。(予約を連続でできると知らずにバラバラに決済してしまったんです。)
そこで、今ミラノ-フィレンツェ間、ナポリ-サレルノ間の
チケットを予約したいのですが、先程の決済で使った、Master, VISAが全く使えず、deniedの表示が出てしまいます。
以前にこちらの質問掲示板で1週間したら使えるようになる、とありましたが、本日1週間がたち、再トライしましたが、
どちらのカードもだめでした。
家族のカードは日本のカード会社のため、Trenitaliaでは使用できず、困ってしまいました。
個人でネット予約すると、30%割引があり、是非、自分で手配したいです。
どなたか詳しい方がいらっしゃいましたら、是非ご教示下さい。よろしくお願いいたします。
2 Responses to “Trenitaliaチケットのカード決済について”
-
どなたからも回答が無いようですので・・・。
イタリア国鉄の予約システムは、一度は認証したクレジットカードを使って再度予約をしようとすると、拒否されることが多いのですよね。
私もこれで躓いた経験があります。
一度承認が通ったのだからと、何度も試しているとそのうち、「for security reasons it is not possibible to proceed with payment」と表示されて、Trenitaliaでクレジットカードの使用が停止される始末になるし・・・。もっとも、この場合は自分宛に解除の方法が書かれたE-Mailが送られてきます。
そこに書かれていた指示通りの記載内容をファックスで送ったからか、1週間ほどしましたら何の前触れも無くあっさりカードの認証が下りました。
(48時間以内に結果をメールすると書いてありましたが、結局返事は来ませんでした。)この方法で確実に認証が通るかどうか分かりませんが、参考にしてください。
尚、私のブログでこの顛末を詳細に記載していますので、良かったら参考にしてください。
-
あやあや様
ご親切に本当にありがとうございます。
私のところにはTrenitaliaからのメールは来ないのですが、
また1週間後、再トライしてみます。本当にありがとうございました。
この質問への回答は締め切りました
イタリア国鉄の予約でメールが届きません
イタリア国鉄のHPから予約をしたのですが、メールが送られてきません。3区間予約をし、他の2区間はきちんと届いたのですが・・・。迷惑メールフォルダにも見当たらないのですが、画面展開は他2回同様で、クレシットカードの入力まで完了したのですが。
ID,PWで予約確認をすることは可能ですか?
2 Responses to “イタリア国鉄の予約でメールが届きません”
-
質問者様、
私も6月にイタリア鉄道の旅をした際に、イタリア国鉄のサイトでは予約に悪戦苦闘しました。今、再度、ログインしてみると、下記の箇所をクリックすると履歴が出てきました。一度、チェックしてみてはいかがですか?
Purchase management
>> Order Summaryネットでうまく行かない場合、現地の駅の自動券売機で意外と簡単に予約できましたので、あきらめて現地で予約しても良いかと思います。お役に立ちましたでしょうか?
-
TrenitaliaのHPの左の下の所に、CUSTOMER AREAというのがあるので、そこにIDとパスワードを入れ、Loginすると、登録情報の確認画面に飛んでいくので、ここでOrder Summaryとかが見られます。
この質問への回答は締め切りました
過去にも何度か掲載された話題ですが、、、FSは毎年、6月中旬から下旬にかけてダイヤ改正がおこなわれるので、改正後のダイヤが確定するまでサイトに列車のスケジュールは表示されなくなります。まめにサイトでダイヤ確定をチェックするのが良いと思います。
Nesta様
返信ありがとうございます。6月はダイヤ改正の時期なんですね。こまめにチェックしてみます。