ローマパスについて

質問No.23 : shushu より

3月にローマに行く予定でいます。
ローマパスについて、よく分からないのでお詳しい方がいましたら、教えて下さい。

1.観光スポットでの利用について
①フォロロマーノ → ②コロッセオ → ③ボルゲーゼ美術館 の順で見学しようと考えています。
フォロロマーノとコロッセオは共通とのことでしたので、この3施設は無料で入場できると思います。
コロッセオに入場する際は、自動のカードリーダーのようなものにパスをかざすようですが、フォロロマーノに先に入場した場合も、同様でしょうか?
というのは…フォロロマーノで1回目、コロッセオで2回目の無料入場と見なされて、ボルゲーゼ美術館では無料入場できないということはないかと心配になったので…

2.交通機関での利用について
あるサイトの記事を見ると、
「まず、カードに署名、使用開始日を記入する。
最初の交通機関利用時に刻印機に差し込んで日時刻印。
以降、列車利用は改札機が設置されている所ではカードを通す」と書いてありました。
別のサイトには、「バス乗車のたびにパスを機械にかざす」と書かれてあります。

そもそも刻印機と、パスをかざす機械や改札機とは別物なのでしょうか?
地下鉄でもバスでも、最初の1回目に機械にパスをかざすことで、磁気情報として利用開始日時がインプットされ、これが刻印と同じ意味を持つということでしょうか?
それとも地下鉄でもバスでも最初は刻印機なる機械でパスに使用日時を物理的に刻印しなければならないのでしょうか?

また、地下鉄は自動改札機に乗車毎、毎回パスをかざさなければ、ゲートが開かないのでそうすればよいと思いますが、バスの場合も毎回乗車毎に機械にパスをかざさなければいけないのでしょうか?

9 Responses to “ローマパスについて”

  • asa より:

    去年9月ローマパスを使用した時の経験を元に話させてもらいますね。

    1の問いについて
     コロッセオとフォロ・ロマーノが一ヶ所として扱われるのは実際に経験しました。ただ私の場合先にコロッセオに行ったので、先にフォロ・ロマーノに入った場合のことはよくわからないですが。フォロ・ロマーノは出口と入口が厳格に分けられているので、あまり間違えられることはないと思います。

    2の問いについて
     刻印機と改札機は全く別のものです。電車の刻印機は各プラットホームの端側にあります。構内から歩いてくれば必ず近くを通ることになるはずです。刻印をすれば使用日時が印刷されるので、パスを利用する場合その後いちいち刻印する必要はありません。
     バスの場合刻印機は運転手の近くと乗車口あたりにあると思います。バスも電車もパスや切符を持ってなくても乗ることはできますが、有効な切符を持ってなかったり、切符を持ってても刻印がなければ罰金をとられます。

     ローマの地下鉄はパスをかざすことでゲートが開く仕組みになってますが、パスの裏表を間違えるとゲートが開かないそうなので注意して下さい(実際駅員に注意されました)

     自分の実体験を元にした話ですし、時間も多少経っているので変わってる部分もあるかもしれませんが…少しでも役に立てれば幸いです。

  • shushu より:

    asaさん、ありがとうございます!

    刻印機と改札は別物なのですね。
    まずは一番最初に乗る地下鉄かバスの刻印機で使用日時を物理的に印字さえすれば、有効期間内は問題なさそうですね。

    検札にあって罰金なんてことになるとマズイので、どうなんだろう?悩んでおりました。

    有難うございました。

  • セリエA より:

    こんにちは、
    asaさんのお話で解決できたようですが、蛇足になるかもしれませんが、私の経験からお話しさせていただきます。

    ご質問1については、私もasaさん同様、先にコロッセオから行きましたので、わかりかねます。

    ご質問2について申し上げますね。
    朝、ローマパスを購入してから、地下鉄に乗りました。刻印機にかざすと、ゲートが開きました(よくわからなかったので、ろうろしていると、駅員さんが教えてくれました)。

    お昼過ぎに、バスに乗りました。一応、刻印機にかざしてみると、緑のランプ点灯。しばらくすると、検札係が乗り込んできて、パスを出すよう求められ、提示すると刻印機にかざし、ランプ確認後、返してくれました。

    次は、ヴェネツィアでのお話。ローマパス同様のカードを利用して、空港バスに乗りました。パスをかざすと、ランプが赤く点灯!もう、ビックリです(汗)。
    パスの利用期限は、利用開始時間が基準だと思い込んでいたため、空港バスを利用する時間はギリギリセーフだと思っていたのです。
    先ほどお話ししたように、ローマで検札を受けていたので、もうヒヤヒヤ・ドキドキでした。

    長くなりましたが、私の経験から考えると、ローマパスの刻印機は、利用開始の日時を特定するものと思われます。
    以前は手書きで利用開始日を記入していたようですから、ひょっとすると不正な利用があって、刻印機に変えたのかもしれませんね。

    私のように「赤い」ランプ点灯、お気をつけて!!!(笑)

  • shushu より:

    セリエAさん、ありがとうございます。
    No.1880のセリエAさんのコメントを見ると、そもそもローマパスが厚すぎて刻印機には入らないみたいですね…。

    実際に検札係に遭遇した体験を教えて頂き、有難うございます。

    「赤い」ランプ点灯…気をつけます。

  • セリエA より:

    刻印機は挿入型ではなく、カードを手の平くらいの大きさの黄色い丸にかざします。

    バスなら昇降口正面付近か中ほどに、また地下鉄では改札の脇に設置されていると思います。

    いい旅になることをお祈りしています!

  • yuki より:

    1.は無料でOKです。
    フォロロマーノとコロッセオは二つで1施設です。それぞれのゲートにローマパスをかざすだけです。読取れない時は窓口のパソコンでチェックを受けOKとなります。
    私は1月27日に ボルゲーゼ コロッセオ フォロロマーノ の順に三つを無料で見学しました。

    2.刻印機は使用しません。
    現在のローマパスはICカードです。地下鉄はパスをゲートにかざさないと開きません。バスや路面電車は刻印機のIC読取部分にパスをかざすと緑のランプがつきデータが記録されます。

    地下鉄はゲートがあるので毎回カードをかざすことになりますね。
    バスや路面電車は一番最初に乗ったときにパスを読取機にかざし緑のランプがつけばデータが書き込まれる(刻印と同じ)ので、次からはパスをかざす必要はないようです。私は試しに期限後にパスをかざしてみたら赤のランプがつきました。

  • shushu より:

    yuki様
    貴重な情報有難うございます。
    ヴェネツィア広場からフォロロマーノ→コロッセオ→ボルゲーゼ美術館の順で見学する予定をしていて、フォロロマーノはあまり時間をかけるつもりがなかったので、無料にならない可能性があれば、入場しないつもりでいました。
    安心して見学できそうです。

    バス、地下鉄の件も分かりやすいご説明、有難うございました。

  • yuki より:

    shushu さんへ

    コロッセオの入場ゲートですが

    ローマパス専用のゲートがあり、入場者の列を尻目に並ばないでゲートまでどんどん進むことができ快適です。ローマパスの案内が書かれているので迷うことはありません。

  • bu より:

    遅いですが、昨年ローマパスを使いました。
    ICカード内蔵なので、かざすだけでオッケーでしたが、
    初回使用時のみスキャニングが必要でした。
    コロッセオの地下鉄で初めて使用したのですが、
    改札機のカードをかざす部分の近くに、カードを差し込むところがありました。
    そこに差し込んで読み込ませるとカードが使用できるようになりました。
    ご参考まで

この質問への回答は締め切りました