ミラノ
ミラノからクールマイユールの道のりについて
来年の4月末に初めてのイタリア 旅行でクールマイユール行きを計画しています。
いくつか質問をさせて下さい。
マルペンサ空港からクールマイユールの行き方なのですが、
マルペンサ空港には午前4時ごろに到着予定の便です。そこから中央駅までシャトル(5時始発?)でいき、中央駅からランプニャーノ駅までタクシーで行き、ランプニャーノ駅からクールマイユールまで直交のバス(午前7時)があるとネットに書いてあったのでそれに乗ろうと思っています。
なにぶん来年の話なのでバスなど時間の変更やコロナの影響があるとは思いますが、おおまかな流れはこれで大丈夫でしょうか?
朝方に中央駅でタクシーは捕まるか、バスのチケットの買い方などアドバイスを頂きたく質問させていただきました。
宜しくお願いします。
2 Responses to “ミラノからクールマイユールの道のりについて”
この質問への回答は締め切りました
月曜日のミラノ
初めまして
来年2月にミラノに行こうと思っております。
美術館・博物館等を回る予定です。
日程上、月曜日が含まれます。月曜日の観光のおすすめはありませんか?
One Response to “月曜日のミラノ”
-
2月のミラノは寒いですよ。霧も出ます。
一応開いている美術館などはありますが、小さなところばかりです。ポルディ・ペッツォーリやドゥオーモ美術館などです。www.museidimilano.it/aperti-il-lunedi/
むしろ月曜は少し遠出してみてはいかがでしょうか。同じく美術館類は休みですが、違った都市をぶらつくだけでも面白いと思います。ミラノより暖かいジェノヴァにおこし下さい。ロンバルディア平原は寒いので・・。
次の2月に第二波が来ないことを祈ります。
この質問への回答は締め切りました
日本からイタリア(ミラノ)への入国は可能ですか?
ミラノファッションweekに行きたいので9月22日~9月28日までミラノへの出張を考えているのですが日本からイタリア(ミラノ)への入国は可能でしょうか?
またミラノ市内の状況が分かれば知りたいです
(徘徊できるのか/アジア人への差別/)
宜しくお願いします
2 Responses to “日本からイタリア(ミラノ)への入国は可能ですか?”
-
堂 剛 さま
丁寧にありがとうございます。
イタリア入国後に14日間も自己隔離をしないとダメなので出張は難しいかもです。(日本帰国後も自己隔離なので)9月までに緩和される事を願ってます。
ありがとうございます
この質問への回答は締め切りました
新型コロナ
こんにちは
6月25日に最後の晩餐鑑賞を含むミラノ市内観光をそちらでお願いしたいと計画中です。
新型コロナ肺炎の対応で万が一旅行をキャンセルした場合は、そちらで予約しているものはキャンセルできるのでしょうか??
One Response to “新型コロナ”
この質問への回答は締め切りました
マルペンサからフィレンツェ
3月7日にマルペンサ空港に到着して、マルペンサ空港近くのシェラトンには一泊してフィレンツェ行くのですが、ロンバルディア州なので、足止めされる事ありますか?
3 Responses to “マルペンサからフィレンツェ”
-
参考まで。
3/5時点では、足止めされることは無いです。(1)日本国外務省ホームページによると、イタリアは日本国籍の渡航者に対する入国制限及び入国後の行動制限(14日間の隔離等)は設けていません。
www.anzen.mofa.go.jp/covid19/pdfhistory_…(2)マルペンサは、首相命令(Prime Ministerial Decree)で出入禁止されているRed zoneの自治体には該当しません。
出入禁止の自治体
Codogno, Castiglione d’Adda, Casalpusterlengo,Fombio, Maleo, Somaglia, Bertonico, Terranova dei Passerini, Castelgerundo, San Fiorano,Vo -
現時点ではそのようなことはないですが、気になるのは近くのベルガモの感染者数が急激に増大していることです。ひょっとしたらここが次のゾーナ・ロッサ(レッドゾーン)に指定されるのではないかという噂が出ています。
感染の恐れもありますし、できれば少しでも早くロンバルディアを出て、感染者数の少ない州に移動するのが賢明と思います。
また、北部からの列車も先週は運休が目立ったので、今後もトレニタリアのサイトで列車の運行状況をチェックした方が良いでしょう。現在イタリア各地は悪天候なのでその余波もあるかも知れません。 -
ino さん ZENOAさん
お返事ありがとうございました。3月5日にAlitaliaから成田マルペンサのフライトがキャンセルになり、ローマ経由ミラノに変更になり、さらに、フィレンツェで行く予定の学校の閉鎖になったために、
イタリア行をキャンセルしました。毎日状況がかわりますから、予測できませんね。
いろいろな情報ありがとうございます。
この質問への回答は締め切りました
ミラノ観光止めた方がいい?
ロンバルディア州、ベネト州でコロナウィルスの感染者が出て、スカラ座の公演中止や美術館も閉鎖になっているようですが、大丈夫でしょうか?3月23日からミラノに行く予定です。
7 Responses to “ミラノ観光止めた方がいい?”
-
大丈夫ではないです。都市機能が停止している状態なので、行っても仕方ないでしょう。何よりも感染する危険性があります。この二州は避けるのが賢明です。
幸い中部南部の州はまだ感染者数がないか少ないので、そちらに行きましょう。例えば今のところマルケやプーリアやサルデーニャなどは感染者ゼロです。 -
ZENOA様
返信ありがとうございました。今回のミラノ行きは諦める方に気持ちが傾きました。なを、27日のスカラ座のチケットを購入してありますが、今回のような場合でも払い戻しはありませんか?寄付になりますか?また、アーモイタリアさんに「最後の晩餐+レオナルドカード」を購入して頂きましたが、これも払い戻しは無理でしょうか? -
アーモイタリア様
早速の返信 ありがとうございました。 -
スカラ座の公演は今のところ8日までが中止予定ですが、この措置が延長になる可能性もあります。
寄付とあきらめるのは早いでしょう。
公式サイトにメールアドレスがありますので、ここに連絡して返金を相談することをお勧めします。 -
スカラ座の公演は、4月3日まで中止になりました。払い戻し受けられますよ。
-
ZENOA様
貴重な情報をありがとうございました。これできれいさっぱり今回のミラノ行は諦めました。オペラ鑑賞が、第一のミラノ行きの目的でしたので、スッキリしました。スカラ座は、また 次回です。
この質問への回答は締め切りました
ミラノ公共機関の閉鎖について
2月26日から29日までミラノに滞在する予定です。
25日からミラノ公共機関の閉鎖が伝えられていますが、
交通機関も含まれるのでしょうか?
最後の晩餐の予約もしてあるのですが、教会も閉鎖でしょうか?
4 Responses to “ミラノ公共機関の閉鎖について”
-
まゆまゆさん、すでにご存じかもしれないですが朝日新聞社の記事でミラノのドゥオモは閉鎖となっていますね。最後の晩餐はどうかわかりませんが、なんとか観光できるといいですね。
headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200224-0000… -
お返事ありがとうございます。
最後の晩餐も閉鎖の情報が購入したサイトにあがりました。
直前で残念ですが、旅行を諦めることにしました。 -
早速のご返答ありがとうございます
すぐに検索できました。助かりました
ありがとうございました。
この質問への回答は締め切りました
ミラノ夜の地下鉄
ミラノで女性一人、スカラ座、他、夜のコンサートに行く予定です。中央駅近くのホテルなので、地下鉄で戻る予定です。タクシーは多分無理なので、捜したりする時間のロスを考えると、さっと駅に行ったほうが安全そうです。実際のところ、22時頃に女性が地下鉄に乗っているのは珍しいのでしょうか?ミラノは数回行っているので、昼間の駅付近や地下鉄には慣れています。
4 Responses to “ミラノ夜の地下鉄”
-
私なら迷わずタクシーで帰りますが、なぜ「無理」なのでしょうか。このニュアンスがよくわかりません。
ドゥオーモ広場南側にタクシー乗り場があります。何度も行かれているなら多分ご存じと思います。
23時頃でもすぐタクシーがきますので、それほど待たずに乗れます。おまけにローマと違って明朗会計です。少なくとも私はミラノでぼられたことがありません。どころかちょっと道を間違えたからと値引きしてくれた運転手さんもいました。
中央駅周辺はやはり女性一人なら夜遅く単独行動は勧めません。 -
ZENOAさま、ご回答ありがとうございます。
夜のミラノ駅付近が危険なことは承知しています。宿泊予定のミケランジェロホテルは過去にも滞在したことがあり、電車到着が夜になってホテルに向かったこともあるので様子はわかります。
夜の地下鉄は初めてなので、乗ったことがある方がいらっしゃいましたら、様子を教えていただければ幸いです。
タクシーは無理と判断しましたのは、他のいくつかの劇場でも、終演後、多くの観客が一斉にタクシー乗り場に列をなすのを何度か見たからです。宜しくお願い致します。
-
qaitaly.com/4122/%e3%83%9f%e3%83%a9%e3%8…
↑これは2014年の情報ですが、お読みになられましたか?左上の検索「ミラノ 地下鉄」で調べたら出てきました。私は昨年2019年の秋にまったくこの方と同じ感想を持ちました。ローマに比べるとずっと雰囲気はよいです。といっても東京のようにたくさんの客はいないので、私はスカラ座の鑑賞帰りのご夫婦のそばにホームでも車内でもいるようにしました。
また、タクシーの件ですが、ドゥオモ前の乗り場ならあまり待つことなく乗れると思います。小さなまちの歌劇場と違い、大きなまちですし、帰り方もいろいろで、列をなしているのを見たことはないです。(ただ、当然ながらスカラ座前のタクシーは終焉後、すぐはけてしまいますが)
-
sakura da さま
2014年の情報、未読でしたが、大変参考になりました。
sakuradaさまの車内でのアイデアも是非取り入れたいと思います。
ありがとうございました。
この質問への回答は締め切りました
ミラノ空港 営業時間について
はじめてのイタリア、たくさん参考にさせていただいています。
ミラノ・マルペンサ空港から23時50分発アリタリア航空で帰国する予定のツアーを
検討しています。 利用はターミナル1と思われます。
空港の制限エリア内で、食事、さいごの買い物(ワイン等ビンもの)をしたいのですが、
店舗の閉店時間が早いようです。
22時過ぎの食事、買い物は無理でしょうか?
よろしくお願いいたします。
この質問への回答は締め切りました
ミラノの一日乗車券について
基本的な質問で申し訳ありません。ミラノの公共交通機関(地下鉄・バス等?)が乗り放題となるチケットはあるのでしょうか。また、その券は深夜や早朝でも購入可能でしょうか。教えていただけると幸いです。
One Response to “ミラノの一日乗車券について”
-
24時間チケットは切符の自販機で買えますし、運営会社(ATM)のアプリからでも買えるようです。が、深夜や早朝の地下鉄利用はお勧めできません。もし女性の方なら猶更です。私は22時以降は利用しません。大丈夫だったという方もおられますが、一昨年に日本人が立て続けに中央駅地下通路と駅前広場で強盗に襲われて怪我もしたとのことなので、用心が必要と思います。
この質問への回答は締め切りました
ミラノ中央駅近辺のホテルについて
ミラノ中央駅近辺は治安が良くないとのことですが、翌日もミラノ中央駅から鉄道移動するので中央駅近辺で宿泊と考えています。
1.ミラノ中央駅のどのあたりが比較的安全ですか?
2.お薦めの安くて良いホテルはありますか?
ご存知の方、よろしくお願いします。
2 Responses to “ミラノ中央駅近辺のホテルについて”
この質問への回答は締め切りました
マルペンサ空港から市内ホテルへ
はじめまして。1月に初めてイタリアへ旅行へ行きます。
初めはミラノへの行くのですが、調べたところミラノ中央駅近辺は治安が良くないとのことでしたのでホテルはミラノ市内に取りました。
マルペンサ空港には21時頃着く予定で、まずはシャトルバスでミラノ中央駅に向かいその後ホテルへ向かうのですが夜の地下鉄も危ないでしょうか?タクシーのほうが賢明でしょうか?
教えてください。
ホテルはmissoriという駅の近くです。
2 Responses to “マルペンサ空港から市内ホテルへ”
-
時間が遅いこと、大きなスーツケースを持っていること、地下までの移動距離が長いこと、エスカレーターが動かないのがめずらしくはないこと、切符を買うのに恐らくは難儀するであろうことを考慮するとタクシーが賢明です。Centraleには夜遅くまで沢山のタクシーが待機しています。どうでもいいことですがほとんどがプリウスです。
-
ご質問の「ミラノの夜の地下鉄は危ないでしょうか」についてのみ。
秋にスカラ座でオペラを観て、夜22時ころに地下鉄を利用し、中央駅近くのホテルまで戻りました。
そのときの地下鉄の雰囲気は、ローマに比べると雰囲気は悪くなく、危ない感じはしませんでした。ですが、先に回答されている方の書かれているように「切符をすんなり買えるか(私はあらかじめ小銭をポケットに入れ、自動販売機ですぐ買えるよう準備)」また、「荷物を持ち階段を上り下りする」ことなど考えてから決められるとよいと思います。若いかたで旅慣れたかたなら大丈夫かと思いますが、旅の初日の疲れなどを考慮する必要もあるかと。
この質問への回答は締め切りました
Trattoria Melaverde ミラノ
こんにちは
イタリアが大、大好きでここ7ー8年毎年旅行に行っています。
特に北イタリアが大好きでこちらのサイトの情報をいつも参考にさせてもらってます!
今回 ミラノに滞在した際Trattoria Melaverde が移転してました。
以前の場所から5分ぐらいのトラムの駅の近くです。
ちょっと残念だったのはシーフードと野菜のDisplay?が小さくなってたのとデザートがワゴンでなくなってました。でもお味は以前の様に美味しかったです。
住所がアップデートされてない様なのでお知らせまで^_^
今後ともよろしくお願います。
Via Giuseppe Govone, 18, 20154 Milano MI
この質問への回答は締め切りました
ミラノでエビやムール貝の海鮮が食べたい
2019年年末12-30のランチ、ディナーにおすすめのレストランはありますか?
One Response to “ミラノでエビやムール貝の海鮮が食べたい”
この質問への回答は締め切りました
年末のMalpena空港⇒Porta Garibaldi までの交通機関について
今年の年末12月27日にMalpensa空港に夕方6時ごろ到着、たぶん空港を出れるのは7時前と思います。ターミナル1から宿のGaribaldiまで移動しないといけないのですが、Malpensa express(https://www.malpensaexpress.it/en/)という列車のサイトを見ると、この27日はNot foundに!イタリア人は年末年始仕事納め速すぎです。。。
夜遅くの一人旅なので、他にGaribaldiまでの交通手段があるのかどうかかなり焦って、います。どなたかMilanoの交通事情にお詳しい方に御指南願います。
できれば、乗り換えなしの交通方法でそのサイトががあったご回答よろしくお願いします!
One Response to “年末のMalpena空港⇒Porta Garibaldi までの交通機関について”
この質問への回答は締め切りました
いろいろな方法がりますが、ご予定の方法が一番良いと思います。早朝の中央駅でタクシーの心配はご無用です。チケットはバス会社のサイトからオンライン予約できます。クールマイユールは小さな町なのでバス停からホテルまでは徒歩で大丈夫です。
shop.flixbus.com/search?departureCity=11…
ありがとうございます。旅行に行くまでまだ時間があるので下調べや片言レベルにも届かないと思いますがイタリア語の勉強をして挨拶や買い物ができるよう努力します。
アドバイス本当にありがとうございました。