ストライキについて
ストライキについて
2/25にローマ到着の予定なのですが、航空関連の職員による24時間ストライキが予定されているみたいなので、どうしたらいいのか悩んでます。
とりあえず、明日旅行会社に電話してみますが、イタリアのストライキって、どんな感じなのでしょうか
3 Responses to “ストライキについて”
この質問への回答は締め切りました
ストライキについて
明日(10/25)、ストライキとのことですがバチカン美術館へ行く予定です。
朝9:00に予約しているのですが、地下鉄などで行けるのでしょうか、、、
動いていない場合はローマパスを買ってしまったのですが、どうすれば良いのでしょうか?
ご教授頂ければ幸いです。
2 Responses to “ストライキについて”
-
お返事ありがとうございました。
不安だったので、徒歩で行き無事に美術館を見ることができました!
この質問への回答は締め切りました
ミラノ市 マルペンサ空港 スト2019/9/21
0ストライキ予定日:2019年9月21日(土曜日)
24時間ストライキ(00:00-23:59)
地区・対象施設: ミラノ市 MALPENSAマルペンサ空港
ストライキ参加者:ミラノ市 MALPENSAマルペンサ空港、地上業務職員等
影響される事項: 上記実施時間中に予定されるミラノ市 MALPENSAマルペンサ、LINATEリナーテ 空港のハンドリング業務の乱れなど
とスト情報です
この日にマルペンサ空港からキャセイで香港経由で関西に帰国します
飛行機は飛び無事に帰国できるのでしょうか?
この質問への回答は締め切りました
8月のストライキの予定
8月にローマ、フィレンツェ、ベネツィアに行くのですが、8月のストライキの予定がわかる方がいらっしゃれば教えてください。8月のストライキの予定が掲載されているサイトなどもあれば教えてください。
7 Responses to “8月のストライキの予定”
-
このサイトが役に立ちました。
scioperi.mit.gov.it/mit2/public/scioperi
大体一か月前くらいから分かります。いま、7月末までの予定が出ていますので、まもなく8月の予定が順次発表されると思います。 -
お二人ともありがとうございました。
8月のストライキ予定は、まだ出てないんですね。
マメにチェックして、確認したいと思います。 -
ストライキ情報ではありませんが、ローマ在住の方からの情報です。8月はローマの地下鉄A線が全線運行休止だそうです。
-
TMKさま
8月の間ずっと、A線全線運行休止ですか?
現在バルベリーニ駅が閉鎖中、
8/20〜25にチプロ駅が閉鎖、
8/20〜25にA線が運休、
というような情報はどちらかのサイトで見かけましたが、
8月中ずっと運休だと、大変困りますね、、、 -
ご参考まで。
www.atac.roma.it/page.asp?r=16991&p…
下の
Metro A: al via i lavori di rinnovo dell’infrastruttura. I dettagli
がオフィシャルかと。さらっと流し読み程度ですが8/4-13:テルミニから西(バチカン側)のみ運行
8/14-19:バチカン最寄りの Ottaviano から テルミニを挟んで San Giovanni までの区間が運休
8/20-25:テルミニから東のみ運行
8/26以降:通常運行予定
かつ
8/16-25の金土は終電時刻2時間繰り上げ一部運休中の運行区間の運行本数については記述なしですかね。
-
MATさま
詳しい解説をありがとうございました。
自分だけではこのような詳細にたどり着けなかったと思いますので、
大変助かりました。
幸いにも13日にローマを出て帰国するので、この運休にはそれほど悩まされなくてすみそうです。
8/4〜13は、テルミニからバチカン側は運行のようなので、ローマ内の移動は地下鉄で大丈夫そうですね。
14日以降に旅行される方は、少し困ってしまいそうですね。
この質問への回答は締め切りました
7月7日のカンパニア州のストライキ
7月上旬にナポリに行くのですが、ストライキ情報で7月7日にカンパニア州のNoceraで20時~24時とあるのですが、それ以外の部分がわからず、これは電車が止まると判断してよいのでしょうか?
ちなみに、NoceraInforioaからSalernoまでタクシーで移動というのは可能でしょうか?(タクシーが捕まるかどうかなど)
よろしくお願いいたします。
2 Responses to “7月7日のカンパニア州のストライキ”
-
返信ありがとうございます。
7月1日にリンクのとこ見たとき6月29日発信?で乗っていたのですが、その後無くなってました。期日が近かったのでなくなるとは思わず焦ってしまいました。お騒がせしてすいません。ホントにありがとうございました。
この質問への回答は締め切りました
6月8日の航空管制官のストライキ ②6月10日から7月6日までのシチリア島の鉄道の運行状況
6月に南イタリアに訪れます。
ストライキ情報(http://scioperi.mit.gov.it/mit2/public/scioperi)によれば、6月8日に航空管制官のストが10時~18時に予定されています。私の乗る飛行機はトルコ航空TK1879でイスタンブール発ナポリ着が9:40到着予定です。ストに入る前に到着しますが、ストの影響は受けるでしょうか?
2 Responses to “6月8日の航空管制官のストライキ ②6月10日から7月6日までのシチリア島の鉄道の運行状況”
-
昨日まではストライキ情報の stato が In programma だったものが本日サイトを見ると
Revocato (include le azioni di revoca, sospensione e differimento) ⇒失効と表示が変わりました。
これはストライキは延期・中止になったという理解で良いのでしょうか?
この質問への回答は締め切りました
5月21日の空港ストライキについて
今度の5月21日に成田発のKLMでスキポール15:05着、16:40発で18:45ローマ・フィウミチーノ着でローマに行きます。スト情報を見ると21日はイタリア全土の空港で24時間ストが予定されてるとの情報を見て真っ青になっています。
到着日に空港ストがあると、どのような影響があるのでしょうか。
ご存知の方があれば、ご教示願います
2 Responses to “5月21日の空港ストライキについて”
-
基本的に空港自体はストでも通常に営業しています。ただし、普段より従業員/スタッフが大幅に減りますので、出入国審査や荷物受け取り/預けの時間が大幅にかかります。オランダで乗り継ぎですから、ローマではなくスキポール空港で入国審査なので問題ないです。一番問題なのはスーツケースが出てくるのに1時間以上もかかってしまう可能性あります。その後の移動時間の余裕を持って下さい。その他、この日にイタリアから出国する人は飛行機離陸時間より4時間以上前に早く行って下さい。チェックインカウンターやセキュリティチェックに2時間以上もかかります
-
まともにストが実行されれば、単純に考えて、搭乗機の遅延、入国審査や預け入れ荷物の受け取りに時間が掛かり、インフォをはじめ空港内の施設が運営されていない等々、要するに空港で働いている、そして該当する組合cubやusbなどの運輸労組、ANPAC/ANPANなどの専門職労組等に所属する職員が働かない訳ですから、空港関連及び空港内様々な業務に支障が出るという事態になるだろうとは思います。5月21日は、スト情報を見ると、イタリアの空港内で働く空港職員全般(飛行機、空港、港湾)、アリタリアグループ関連/アリタリア・シティライナーのパイロットやその他客室乗務員及び地上職員が24時間、ミラノ・リナーテ及びマルペンサ空港10:00-14:00の4時間ストライキ、等々となっていますが、いずれにしてもこれは決定ではないので、どうなるか、ショーペロのサイトをチェックしていくしかないと思います。ご心配だろうとは思いますが、現時点ではストが予定されているしか分からないし、前日に回避されるということもあるので、あまり気に病まず、これもイタリア旅の思い出になると気分を変えられたらと思いますが。
この質問への回答は締め切りました
イタロの運行保証列車のリストについて
先程、メーデーの日にイタリア国鉄の列車を予約し、匿名様とかっちゃん様からご丁寧でうれしい回答をいただいた者です。恥ずかしながら、今の今までイタローという別の鉄道会社が運営する乗り物があるのも知らなかったのですが、イタリア国鉄のように、メーデーにおける運行保証列車のリストはあるのでしょうか?ご教示いただければ幸いです。よろしくお願いします。
One Response to “イタロの運行保証列車のリストについて”
-
質問No.2929951 と同じ内容でした。ごめんなさい。
この質問への回答は締め切りました
5月1日のストライキメーデーについて
こんにちは。ご心配されておられる方が多いように私も5月1日にベニスからフィレンツェにFRECCIAROSSAで
移動予定で予約も済ませています。(概ね質問2932045の方のご質問と同一です。)
その上で質問させていただくことはとても恐縮なのですが、私が利用予定の列車FRECCIAROSSA8447がストの対象になっているのかどのようにして調べればよいでしょうか?上記の質問された方にご回答いただいたサイトに入って調べてみたのですが、今ひとつわかりません。どうかよろしくお願いします。
11 Responses to “5月1日のストライキメーデーについて”
-
以下のアドレスの真ん中あたりにスト時の運行保証の列車がリストアップされたPDFが2つアップされていますので、そのリストに載っているかどうかをチェックしましょう。
ちなみに8447はFrecciarossaではなくFrecciaargento(赤じゃなくて銀)では?
8447はリストアップされていません。5/1がゼネストだとすると、断定できないですが今の
状況では運行しない可能性が高いと思って予定を再検討したほうが無難ではないかと思いますけど。
www.trenitalia.com/it/informazioni/treni… -
失礼しました。8447は16:35 Venezia.S.L発Roma Termini行のRossaですね。
-
私も5月1日のトレニタニアを予約しました。質問No.2932045にありますが、鉄道はストライキの対象ではないようです。
-
匿名様
ご丁寧な対応ありがとうございました。
今予約している列車は払い戻しも変更も不可なので残念ではありますが、逆にストに当たれば払い戻しはしていただけるとも考えますので、アドバイスいただいたとおり、PDFに記載の列車に変更しようと思います。こういうのも旅の楽しみのひとつでもありますが、暖かいアドバイスをいただいたことに感謝しています。 -
かっちゃん様
同じ列車をご予約なのですね。質問2932045にありますように鉄道がストライキの対象でないとよいと思います。そこは迷うところです。
-
確かに、運輸省のHP情報では公共サービスに関連する部署はストライキの対象に含まれないと解釈できるような記載はありますが、どこまで含まれるのか実際はどうなのかを、ここで回答できる日本人はいないでしょう。旅行者泣かせではありますが、堂さんのコメント通り、まさに自己責任でリスクを判断するしかないですね。いろいろあっても楽しい旅を・・
-
トレニタニアのホームページから、質問のチャットを送ってみました。
それによると、5月1日は鉄道ストは予定されておらず、5月17日にストライキの予定があるとのことです。
トレニタニアの担当者の回答ですので、今のところ、信用できる内容かと思われます。
安心しきってはいけないと思いますが、とりあえずは「大丈夫」と思って、旅を楽しみましょう! -
AKIHISA様
ありがとうございます。私もチャットで問い合わせしましたが無しのつぶてでした。
鉄道ストがないことを祈っています。
ありがとうございました。 -
私は5月1日ミラノからトリノへの イタロを
予約しています。
Twitterのダイレクトメッセージで
尋ねてみたところ
さきほど返信が来ましたので
コピペしますね。Ciao, al momento non prevediamo ripercussioni. Qualora ci fossero delle variazioni sulla circolazione, i viaggiatori impattati saranno preventivamente avvisati. Assicurati di aver inserito il tuo numero di telefono/indirizzo mail al momento della prenotazione. Grazie!
未だ流動的でわからない、
予約の時に登録したアドレスか
電話番号に知らせる、
という内容でしょうか?交通機関は除く、、だと一縷の望みをかけていましたが
まだわからないのですね。 -
私はフィレンツェからヴェネチアに移動日だったので
フィレンツェのトレ二タリアのインフォメーションで確認してきました。
窓口の方にチケットを見せて運行するか確認したところノープログレムとのことでした。窓口で確認されるのが1番かと思います!
-
5月1日にメストレからトリエステまで行きました。
列車は通常の時間で運行し、遅れもありませんでした。
私の乗ったのはレッジョナーレですが、メストレの駅ではフレッチャロッサもイタロも見ました。
ストライキがある様には感じませんでした。
5月3日の空港ストライキはホテルのスタッフに朝確認したところ、何にも無いといわれました。
アシアナ航空に乗っのですが、到着便が遅れたので45分の遅れがありましたが、ほかの便は通常運行でキャンセルもありませんでした。
結果をお知らせします。
この質問への回答は締め切りました
ナポリの交通機関ストライキ
インフラ交通省のサイトをみると、5月2日にナポリの交通機関でストライキがあるようなのですが、イタリア語がわからないので、何が対象なのかがわからないので、教えてください。ポンペイに行こうと思っていたのですが、ベスビオ周遊鉄道も含まれるでしょうか。
One Response to “ナポリの交通機関ストライキ”
-
ベスビオ周遊鉄道に直接メールしたら、レギュラー通りとの回答でした。
この質問への回答は締め切りました
5月1日のゼネラルストライキについて
イタリア語に詳しい方、翻訳をお願いできませんでしょうか。
5月1日のゼネストについて、皆様もよく見られているであろう ”MINISTERO DELLE・・・” という
サイトで見たところ、NOTE欄に下記の表記がありました。
ESCLUSO I COMPARTI DEL PUBBLICO IMPIEGO, SCUOLA, VIGILI DEL FUOCO, TRASPORTO AEREO, TRASPORTO FERROVIARIO, APPALTI FERROVIARI, TRASPORTO MARITTIMO E MARITTIMO FS, CIRCOLAZIONE E SICUREZZA STRADALE, CARBURANTI
これを翻訳ソフトに入力(コピペ)すると、
「雇用、学校、消防署、航空輸送、鉄道輸送、鉄道輸送、海上輸送および海上輸送FS、道路循環および安全性、燃料の公的区域を除く」と出ました。
これを「期待を込めて」読むと、鉄道輸送に関するストライキは回避されたと思えなくもないのですが、
そう解釈しても問題ないのでしょうか?
よろしくお願いいたします。
2 Responses to “5月1日のゼネラルストライキについて”
-
堂さま
丁寧なご回答ありがとうございました。
移動日にストに当たればどうしようかと悩んでいましたが、少しホッとしました。
(GWの旅行を楽しんでいる日本人も多いので、同じような気持ちの人も多いのではないでしょうか)
現地では(気を緩めずに)情報を収集しながら、旅を楽しもうと思います。
この質問への回答は締め切りました
5月1日のストライキ(イタロ)について
ゼネラルストライキの当日にヴェネツィアからフィレンツェにイタロを利用して移動する予定です。
イタロの「運行保証列車」のリストはどのように検索すればいいのでしょうか?
ご教示お願いいたします。
One Response to “5月1日のストライキ(イタロ)について”
この質問への回答は締め切りました
5月3日の空港ストライキ
帰りの便がストライキの予定に当たっています。旅行代理店の方は実際にストライキになるかはわからない、ならない可能性もあると言ってましたが、実際はやらないこともあるのでしょうか。私のチケットのクラスでは、前後の便で振り替えられる空席がないみたいで、帰って来れないなら旅行自体を諦めるしかないです。
One Response to “5月3日の空港ストライキ”
この質問への回答は締め切りました
5月1日のゼネラルストライキについて
5月1日にフィレンツェからパリ経由で帰国予定です。
何も考えずに旅程を組んでしまい、ストライキヘの対応に不安が募るばかりです。少しでも情報があればと思い、此方で質問させて頂きます。
Q1 市内→空港迄事前に車を予約しておいた方が良いでしょうか
Q2 ゼネラルストライキとは、空港も対象になるのでしょか?(ちなみに利用する航空会社は、エールフランスです)
宜しくお思い致します。
One Response to “5月1日のゼネラルストライキについて”
この質問への回答は締め切りました
5月26日のストライキについて
scioperi.mit.gov.it/mit2/public/scioperi のサイトで下記のストライキの情報を見ました。
「26/05/2019 27/05/2019 OSR ORSA FERROVIE + RSU Ferroviario PERSONALE DELLA SOC. TRENITALIA DELLE STRUTTURE DPR E DPLH DELLE REGIONI PIEMONTE E VALLE D’AOSTA 23 ORE: DALLE 03.01 DEL 26/5 ALLE 02.00 DEL 27/5 Regionale 03/04/2019 04/04/2019 11:55」
5月26日はフィレンツェからピサ経由マナローラまで列車を利用しますが、影響はないでしょうか?
該当地域がピエモンテのようです。
2 Responses to “5月26日のストライキについて”
-
堂様、ご返信ありがとうございました。
安心しました。
この質問への回答は締め切りました
かなり規模の大きなストですね。ここまで大きいと、運休(翌日便)の可能性もあると思います。あるいは半日ぐらい遅延とか。
小規模なら荷物が出てくるのが遅いぐらいで済むのですが、25日のはそれで済まないでしょう。旅行会社よりも航空会社に相談して下さい。というか、そろそろスマホアプリに出発予定が表示されるのでは?
アリタリアならばサイトに運休になる便のリストが載っています。別の日の便への振替がもちろん可能ですが、早い者勝ちになるでしょう。他社も同様でしょうね。
あ、でも到着だから運休にならないかも知れませんね。荷物が出てこない可能性が高いかも。
結局利用便がどうなるのか気になるので、よろしければお教え下さい。
ありがとうございます
ドバイ経由のエミレーツ航空です
日本もイタリアも感染者数が増えて、入国出来るかも心配です。