チケット情報
会員カードが作れません
サッカーチームasromaの会員カードを作ろうと思ってるのですが、DESCRIZIONE LOCALITA’ NON TROVATA IN TABELLAと出て、進めません。
これは、住所の場所を指してるのでしょうか?
2 Responses to “会員カードが作れません”
この質問への回答は締め切りました
ドゥオモ見学チケット
9月12日、13:00〜、ミラノのドゥオモの公式サイトから、チケットを4枚、誤って購入してしまいました。イタリアのどのドゥオモのチケットもキャンセルができないので、無駄になってしまいます。その事実を後で知りました。
このチケットを半額でいいので、どなたかにお譲りできないか?と思っていますが、何かいい方法はないか?悩んでいます。
私たちは9月10日、11日ミラノに滞在していますので、現地でお渡しすることができます。または、プリントアウトしたものを送ることも出来ます。
このような内容で質問コーナーを利用してしまい、すみません。
この事がトラウマになり、公式サイトでのチケット購入が怖くなってしまいました。
この質問への回答は締め切りました
「トラムジャズ」」の予約について
先日、Q&Aにて「トラムジャズ」の予約について質問をした者です。
頑張って、アーモさんのトラムジャズのリザーブの仕方を読んで
二人席をチャレンジをしたのですが、
「Choose」をクリックすると「1」がありませんでした。
↓ 以下、アーモさんの記事より
• チケット枚数(奇数枚は予約不可)
• 2人用テーブルの数
*4人用テーブルで良ければ「Choose…」のままにする(料金低め)
*2名で2人用テーブルに座りたい場合はここを「1」にする(料金高め)
これはもう2人席がないということでしょうか?
お忙しいところ申し訳ありません。
3 Responses to “「トラムジャズ」」の予約について”
-
ありがとうございます。主人と二人がかりで9/17「SWING NIGHT」をやってみたのですが・・・。
「Choose…」のところからのポップアップで「1」を出すのですよね?度々すみません。 -
Description:を「2」にして
その下のChoose how many tables for two peolple onlyを「1」にすればよいのですね!!
すみません、今やってみたら分かりました。
この質問への回答は締め切りました
ベネチアのヴァポレットの48h券について
6月にベネチアに行くのですがヴァポレットの有効時間についてご質問させてください。
1日目の夜にベネチア本島ローマ広場に到着する為、ホテル近くまでヴァポレットで行ってしまおうかと思うのですが、2日券(48hチケット)を購入し1日目の夜にヴァポレットに乗った場合の有効期間は
1. 48hの記載通り1日目の夜から3日目の夜まで有効
2. 2日券という事なので1日目の真夜中で1日分が終わり、2日目の夜に有効期限が終了
どちらになるのでしょうか?
お分かりになる方がいらっしゃいましたら、ご教授願えれば幸いです。
よろしくお願い致します。
2 Responses to “ベネチアのヴァポレットの48h券について”
-
1か2かと問われると1になりますが、もう少し詳しくお話しすると、ヴァポレットの切符は、imobという電子システムで管理されていて、乗船時にICチップが埋め込まれた当チケットを、専用のカードリーダーにかざした時からカウントが始まります。そこから48時間有効です。乗船するときには、必ず機械にチケットをかざさないと乗り場には入れないようになっているので、乗船が可能なときは緑色、機械に赤ランプが灯れば不可で、そこで時間切れということになります。
-
sawa様
ご回答ありがとうございます。
初回のカードリーダーにかざした時から48h有効との事、よく分かりました。
3日目の夕方にはベネチアを発つ為、48hチケットで滞在期間を賄えそうです。
本当にありがとうございました。
この質問への回答は締め切りました
ミラノカードについて
この秋にミラノに行きます。ミラノカードについて調べていたのですが、現在はスマホにアプリをDLして利用する方法のみになっているのでしょうか?
同行者がスマホ嫌いで持っておりませんので、紙のカードがあるのなら利用したいと考えています。
ネットの情報や「●●の歩き方」などでは、空港などで購入できると書いてあるので、紙のカードがあるのかと思ったのですが、ミラノカードのサイトではアプリをDLするように書いてあり、混乱しています。
それとも、ネット購入はアプリで、空港などでは紙のカードが買えるのでしょうか?
ご存知の方おられましたら、よろしくお願いいたします。
2 Responses to “ミラノカードについて”
-
ローマ在住者さま、ありがとうごさいます。この感じだと買えそうですね。
この質問への回答は締め切りました
フィオレンティーナの試合について
10連休は値段高騰のため、それをずらして、憧れのフィレンツェに行こうと思っています。
セリエAの試合も今シーズン佳境に入る時期なので、タイミングが合えばフィオレンティーナの試合を見たいと思っています。
ただ、試合開始時間がずっと15時のままなのと、フィオレンティーナのオフィシャルサイトから購入しようと思ってもチケット販売はやっていません。(私がたどり着けないだけなのかもしれませんが)
他のチケット販売サイトではかなりの高額で販売しているのですが、「オフィシャルサイトから買うのが安いよ」と知人が過去に行ってきた経験談を聞いているので試してみたのですが、初海外に私にはそこからハードルがあるようです。
いろいろと調べているうちにこちらのサイトに出くわしました。
どなたか教えていただけましたらありがたいです。
よろしくお願いします。
8 Responses to “フィオレンティーナの試合について”
-
フィオレンティーナの試合に関心を持ってくださる人がいてうれしいです。
ACミラン、ユーべ、インテルなどとは違い、ローカルチームなので、ホームスタジアムが満員になることはほとんどありません。
私が、アルテミオ・フランキに行ったのは、ずいぶん前になりますが、その時は、レプブリカ広場のチケット売り場で、入場券を購入しました。「フィオレンティーナ チケット 試合」でググったところ、
italiaryokou.info/firenze/calcio
のサイトがヒットしましたので、参考までに。
-
Uncle-Dさん
情報ありがとうございます。
旅行日程内の予定試合はvsミランでした。
イタリア内のビッククラブなので、チケットも早めに購入しないと厳しいのではないでしょうか?
現地で、フィオレンティーナのオフィシャルショップで購入できたら一番ですが、ギリギリになるので微妙ですよね。
今季、フィオレンティーナは残念ながら順位も中盤くらいなので、そこまでチケットが高騰するわけはないかなとは思うのですが…。
ルイコスタやバティストゥータがいた頃はもっと取りにくかったのかもしれませんよね。
5月の試合時間も確定していないようなので、早く決まってくれたらチケットも購入しやすいのでしょうけどね。 -
ちなみにですけど、アルテミオ・フランキの定員は約43,000人ですが、フィオレンティーナが最も盛り上がると思われる、ユーベを迎えてのホーム戦でも、去年の試合のデータですと、満員にはなってないんですよね。
ですから、たとえ相手がミランだとしても、ソールドアウトになる可能性は低いと思っています。
今年の2月末に、インテルをホームに迎えての試合も、観客は33,000人ぐらいでしたから。ただ、終盤近くなって、例えば、来期のCLとかUEFAカップの出場権がかかった試合となれば、少し観客動員も増えそうですが。
-
Uncle-Dさん
ライバルのユーベ戦でも満員にはなってないのですね。
それは意外でした。
いつ頃試合時間が決定されるんでしょうね。
事前に購入できた方が安心なんですが、他の海外のチケット販売は
正規の値段よりも高く売っているので(手数料もあるからなのか)無事に買えたらなぁと。
ちなみにホームでする場合は開始時間は20時半からとかよくあるんですか? -
どの試合が夜20時キックオフになるのかはわからないのですが、必ずホームが夜キックオフではないと思います。
もしかしたら、CLとかUEFA戦との兼ね合いとか、あとは放映権の関係とか。
基本的に、毎節、どこかの試合が別日とか夜開催だった気がします。あとは、スタジアムに行かなくても、中央市場の2階のフードコートで、食事しながらパブリックビューイングっていう奥の手もあります。チケットは不要だし、屋内だし、スタジアムに行かないファンも来ているし、食事もできるし、割と楽しいですよ。
-
私が2018年1月5日のFiorentina–Inter戦のチケットを一般販売(listicket)で購入したのは、2017年12月31日でした。試合開始は20:30でした。なので試合1週間前くらいに一般販売されるのではないでしょうか。
スタジアムの入り口でセキュリティチェックがありライターは没収されます。(何故か試合中にタバコ吸っている人がいますが…)
試合前にフィレンツェ入りしているのであれば、中央市場の2FにFiorentinaのオフィシャルストアがあるのでチケットを購入出来ます。
チケット購入出来るといいですね。 -
UncleーDさん
パブリックビューイングも面白そうですが、やっぱり現地で生で観たいですね。
というのも体質的にお酒飲めないので、盛り上がれないかなぁと勝手に弱気になってます。Mさん
1週間前ですか?ローマとかはオフィシャルサイトでローマ開催の試合のチケットは事前に購入できると知人から聞きました。
ヴィオラチャンネルを見てもListicket?につながってそこで購入という感じのようですね
中央市場の二階にオフィシャルサイトがあるなんて知りませんでした。
ドゥオモの近くにあるのは調べて見つけました。 -
パブリックビューイングも楽しいですよ、お酒飲めなくても。
そうです、Viola channelからlisticketで購入です。tessera(ファンクラブの会員証)があれば優先販売が利用できるようです。
私もチケットがなかなか一般販売されないので心配していましたが、1週間前でも無事購入出来ました。
この質問への回答は締め切りました
サッカー ナポリのチケット購入について
初めまして。
3月17日のナポリvsウディネーゼの試合観戦を予定しています。
チケットの購入方法がよく分からないので教えていただきたいです。ナポリ公式サイトもしくはlisticketでの購入方法、または現地購入は可能なのか教えていただけるとありがたいです。
また、ナポリのチケットは紙チケットだけでなくEチケットもあるのでしょうか?
ご返信お待ちしております。
この質問への回答は締め切りました
ACミランのホームページにて CUORE ROSSONERO CARDの加入について
初めて投稿させて頂きます。
3月にあるミラノダービーマッチのチケットを購入したいと思っています。
そのためにCUORE ROSSONERO CARDに加入しようと入力していき、paymentでクレジットカード情報を入力しcompleteボタンを押すとこの画面が出てきて完了することが出来ません。
This XML file does not appear to have any style information associated with it. The document tree is shown below.
An error has occurred.
ORDER_ERRORUnable to Allocate Budget
System.Exception
at acmi.mep.api.common.helpers.OrderManager.d__37.MoveNext() — End of stack trace from previous location where exception was thrown — at System.Runtime.ExceptionServices.ExceptionDispatchInfo.Throw() at System.Runtime.CompilerServices.TaskAwaiter.HandleNonSuccessAndDebuggerNotification(Task task) at acmi.mep.api.common.helpers.OrderManager.d__35.MoveNext() — End of stack trace from previous location where exception was thrown — at System.Runtime.ExceptionServices.ExceptionDispatchInfo.Throw() at System.Runtime.CompilerServices.TaskAwaiter.HandleNonSuccessAndDebuggerNotification(Task task) at System.Runtime.CompilerServices.TaskAwaiter`1.GetResult() at acmi.mep.api.controllers.PaymentApiController.d__6.MoveNext()
何回やり直しても完了できなく途方にくれていましたら、こちらのサイトに行き着きました。
ご教授お願いします。
この質問への回答は締め切りました
ポンペイ アルテカード
カンパニア州全域3日間のアルテカードは、ポンペイ・エルコラーノの遺跡への入場はは1ヶ所でカウントされると、他の方の質問・回答で目にしました。
カンパニアアルテカードのpompei@madre cardの場合、こちらも同様にポンペイ・エルコラーノの入場は1ヶ所でカウントされるのでしょうか?
カンパニアアルテカードのサイトを見ても、ポンペイ遺跡の1回の入場と記載されているようなので、pompei@madre cardの場合は、ポンペイ、エルコラーノ両方訪れる場合、片方は追加で入場料金が発生してしまうのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えてください。よろしくお願いします。
2 Responses to “ポンペイ アルテカード”
-
堂 剛 様
ありがとうございます。
やはりpompei@madre cardの場合、エルコラーノは含まれてなさそうですね。
tutta la regione 3 giorniの場合、ポンペイやエルコラーノ両方訪れても1ヶ所でカウントされる。と見たので、もしかしたらと思ったのですが。
大変参考になりました。
この質問への回答は締め切りました
11/17イタリアVSポルトガル UEFA Nations League観戦チケットに関して
1観戦チケットをticketoneから購入しようとしたところ、座席を選択しカートインまでできましたが、その後の購入画面に進めません。アクセス拒否の文言がでます。何か良い方法はありますか?
また、このチケットの当日券の購入は可能でしょうか?
ご存知の方、教えてください。よろしくお願いします。
3 Responses to “11/17イタリアVSポルトガル UEFA Nations League観戦チケットに関して”
-
別の者ですが質問された方と同じ目的でticketoneを利用しようとしたところ同じような事象で手続きができません。
「Card holder personal data:」欄にて性別、氏名、所在地(GIAPPONE)、生年月日(dd/mm/yyyy)を入力して「Send Data」ボタンを押下すると、
「checkout.patron.errors.WRONG_LENGTH」
のメッセージが表示されて次の手続きへ進めません。入力チェックで桁数か文字列パターンで引っかかっていると思うんですが、生年月日の形式も正しく入力しています。
-
何度か入力を繰り返したところ購入手続きが完了しましたので報告しておきます。
結局理由は分からないままですが、、、
一旦カートの中身を削除して、「Card holder personal data:」欄の性別を選択してから、名、姓、所在地、生年月日をすべて手入力で誤りなく入力して「Send data」ボタンを押下するとエラーが表示されず確定できました。
この質問への回答は締め切りました
9/16のユベントスのチケットについて
9/16のJUVENTU×SASSUOLOのチケットを取ろうと考えている者です。当方、大人2(父母)子ども5歳、1歳で観戦の予定ですが、公式サイトのチケット種別を見るとTribuna Familyの価格がFULL PRICE €130、 UNDER 18/WOMEN €65と記載されています。 私たちの場合、父€130、母5歳€65×2枚、1歳(ひざ上)無料という考え方でいいんでしょうか? 安くなるのであれば嬉しいのですが、当日の入場の際にバタバタするのは困るなと考えております。
初歩的な質問ですが、お分かりになる方いましたらよろしくお願いいたします。
この質問への回答は締め切りました
タオルミーナのギリシャ劇場 2018夏のイベント情報 教えて下さい。
タオルミーナのギリシャ劇場 Teatro Greco で2018年8月26日か27日のどちらかでコンサートを見たいと思っています。
チケットオンライン予約サイト TICKETONE で検索しても、上記の日程だけがコンサート予定がありません。
この両日は、何もコンサート行われないのでしょうか?
他にイベント予定が分かるサイトなど教えていただけますでしょうか。
よろしくお願いします。
2 Responses to “タオルミーナのギリシャ劇場 2018夏のイベント情報 教えて下さい。”
-
pan 様
回答ありがとうございました。とても助かりました。
26日は、知らない人物のコンサート
27日は、夜間もオープンしている為、コンサート開催されていないみたいです。
残念ですが、今回は諦めます。
でも、27日に夜間営業しているギリシャ劇場を見に行くのも素敵ですよね!
この質問への回答は締め切りました
トラムジャズのキャンセル方法について
こんにちは
トラムジャズの予約をしたのですが、急遽その日程での予約が変更となりキャンセルが必要となりました。
そこで、info@tramjazz.com に以下の内容でメール送信しました。
しかし、全くキャンセルの連絡はなく、途方に暮れております。
メール送信内容、もしくは送付先に問題があるのでしょうか?
キャンセル経験された方等、アドバイス頂きたく思います。皆様よろしくお願い致します。
–送信内容—
Please cancel the reservation.
Reservation number “○○○○○○”
Name ****** *****
Reservation date June ⚫⚫, 2018
Payment has been completed with paypal, so please do refund processing as well.
個人情報は○⚫**等に変換しています。
One Response to “トラムジャズのキャンセル方法について”
この質問への回答は締め切りました
アッシジのカレンディマッジオ 入場券の入手法を教えてください。
5月3日から開催されるアッシジの祭、カレンディマッジオをぜひ見たいと願っています。
現地販売ということですが、数日前に売り切れていたとのお話、貴サイトで拝読しました。
旅行者には入手困難、セミクローズドということなのでしょうか?
宿泊予定のホテルに頼んでも、代理で買うことはできませんとのお返事。
どなたか開催前に購入していただける方がいらっしゃれば、大変有難く十分お礼を致します。
また日本に居ながら申し込める方法をご存知でしたら、お教え頂ければ幸いです。
ナポリでは御社のツアーをお願いしようと思っており、今スケジュールを検討中です。
3 Responses to “アッシジのカレンディマッジオ 入場券の入手法を教えてください。 ”
-
3年前ですが、公式サイトからチケットを買われた方がいるので、販売方法が変わっていなければオンラインで購入できるように思いますが。ただ、先ほどサイトをざっと見ましたが、お祭りの具体的なスケジュールはまだ出ていないし、購入画面もないので、これからなのかも知れません。時々チェックするか、気になられるようならサイトに問い合わせ先がありますので、聞いてみられてはいかがですか。
-
sawa さま
ご教示いただき有難うございます。時々サイトをチェックするように致します。行列は見れても、パリオなどの演目は大型スクリーンで見るしかないかと、残念に思っていました。おかげさまで楽しい旅になりそうです。 -
Aliceさん
担当者の話では、チケットは、ここ10日程で販売されるようですよ。HPにもリンクされると思いますが、以下の通り先ずはticketitaliaのウェブサイトをチェックすると情報入手は早そうです。
gli abbonamenti per tutte le manifestazioni saranno messi in vendita sul sito ticketitalia.com/ entro 10 giorni
saluti
tomassini maurizio
Il giorno 7 marzo 2018 03:08, Ente Calendimaggio Website ha scritto:
この質問への回答は締め切りました
フィレンツェ クーポラ時間予約方法 とレンタカーセルフ給油方法
フィレンツェ ドーモの共通入場券を(3月1日より18ユーロに値上げ)オンラインで事前に購入したのですが
クーポラに登る時間予約をしようと思うのですが、いろいろ規約改正があったようでオンラインで時間予約方法が解りません
予定日は3月29日なのですが聖日に当たるためか12:30~15:30までしか登れないのかと思います?
とりあえずクーポラに登る予約方法を教えてください
レンタカーの給油方法(満タン給油が出来ない?)がいまいち解りません、特にセルフの場合が非常にややこしそうです
よろしくアドバイスください
2 Responses to “フィレンツェ クーポラ時間予約方法 とレンタカーセルフ給油方法”
-
有人式スタンドで給油してもらうか、レジで支払うスタンドなら満タン給油出来ます。セルフ式で10ユーロ分とか20ユーロ分という精算機だと余った分、お釣りが出ません。
kazuさん、別スレッドでも質問されてますが、付いた回答に、「わかりました」とか、何らかのリアクションしないのですか?皆さん、ボランティアとはいえ、時間を使って回答している訳ですし、回答した方も読んで解って貰えたか不安になるのですよ。
質問したっきり戻って来ない一見さんもいますが、kazuさんは頻繁に見ていらっしゃる様なので書きました。 -
Marco様
ありがとうございますなるべく有人のスタンドを探すようにしますフィレンツェ ドーモの予約は何とかクリアできました有難うございました
返信の件大変失礼しました。皆さんの貴重なご意見感謝いたします
今後気を付けて質問させていただきます
この質問への回答は締め切りました
下記URLのAS ROMA CARD というものでしょうか。
asromacard.asroma.com/Cards
ご質問者さんはイタリア在住でしょうか。
入力画面を見てみましたが、最後の必須項目の「Indirizzo di residenza(住所)」はイタリア国内のみとなっています。イタリア在住者以外は入会できないようです。
堂様
はい、それです。
イタリア在住者のみだったのですね。旅行者です。笑
助かりました。回答ありがとうございました。