マテーラからローマまでの電車移動について
この10月中旬に個人旅行でイタリアに行きます。
旅行中マテーラからローマまで移動するのに①か②の電車で悩んでいます。
①フェッランディーナ駅 9:04発ーローマ着14:34(乗り換えなし)1等車予定
②フェッランディーナ駅 11:20発(ローカル線2等車)ーナポリ乗り換えーローマ着16:15(1等車)
悩んでいる点は電車移動の際のスーツケースの置き場についてです。
2人旅行で2人共スーツケースを持っての移動です。
2等車だとスーツケース置場に置くみたいですが、セキュリティ―面で不安なことと、ナポリでの乗り換えの時間が15分しかないのでスーツケースを持っての移動がスムーズにいくかということです。
1等車でもスーツケース置き場があるようなのですが、座席にはやはり置けるスペースはないものでしょうか?
どうぞよろしくお願い致します。
Ferrandinaからローマ行きの電車があるのですね。私ならその電車にします。乗り換えがないのは気持ち的にとても楽です。ましてスーツケースを持っているとなるとなおさらだと思います。出発が朝早すぎるという点でお悩みなのでしょうか。ローマ直行はそれ以上に魅力的です。
通常、スーツケースは車両の端にある荷物置き場に置くか、席の上の網棚に載せます。欧米の旅行者は大きなスーツケースでも頭上に載せる人が多いです。乗客が少なければ空いている席に置いても問題ないです。荷物置き場に置いた場合も大きくて重いスーツケースなら、まず持っていかれる心配はありません。駅で停車するたびにチラ見して確認すれば問題ないと思います。どうしても心配の場合は2つスーツケースを100均で売っているような自転車用チェーンなどで留めても安心です。
旅行用ワイヤーロープ付きTSA鍵
eagle 様
やはり乗り換えなしで行けるのは気持ち的にも楽ですし安心ですよね。ローマに早めについてその分観光にあてたいと思います。
スーツケースもなるべく大切なものはサブバックに入れて席上の網棚に置いて、停車するごとに確認できるようにしようと思います!ずっと悩んでいたのでeagle様のご意見を聞けて気持ちが楽になりました。
この度は大変貴重なご意見ありがとうございました。