フィレンツェのボッタルガが買えるスーパーとトラム(空港線)について
こんにちは!いつも楽しく拝見させていただいております。
まもなくフィレンツェへ行くのですが、ボッタルガを売っているスーパーとトラム空港線について教えていただけないでしょうか。
ボッタルガについて:
以前ローマに行った時、テルミニ駅構内のコナッドで売っていたのですが、フィレンツェ市内のコナッドでも売っているでしょうか?中央市場だとやはりスーパーよりはお高めかと思いますので、できればスーパーで購入したいです。販売しているスーパーをご存じの方がいらっしゃいましたら、教えていただけないでしょうか。
トラム空港線について:
トラムの空港線では、大きなスーツケースは持ち込めるサイズと重さが決まっていますよね。フィレンツェから帰国になるため、スーツケースのサイズはクリアしても重量の20kgを超えてしまいます(最終的には23kgぐらいです)。その場合はやはりタクシーか空港バスの利用になるでしょうか。大きなスーツケース1個、キャリーバッグ1個で帰国の予定です。
2つの質問になりますが、片方だけのご返答でも結構です。どうぞよろしくお願いいたします。
フィレンツェ市内の大きなCONADならボッタルガ売っていると思います。中心地ならBorgo San LorenzoのCONADが大きくて売っていたと記憶します。SMN駅構内のCONADにもあるかも。ただCONADのボッタルガなら、おそらく中央市場のボッタルガの方が安いと思います。
大きなCOOPならとても安いボッタルガも売っていますが、一度買ってみましたがプラスチックみたいでまったく美味しくなかったです。Conad、Coop、Pegnaなどひと通りフィレンツェでボッタルガを買ったことがありますが、値段と味のバランスで、中央市場のMarcoの店に落ち着きました。1腹(2本)15ユーロで美味しいですよ。
amoitalia.com/firenze/mercato_marco.html
あとはETALYも置いてあると思いますが、高いだろうと思います。
フィレンツェのトラム空港線について
トラムの利用規約=下記URL(伊語のほう)を読みますと、20キロ以上の荷物は持ち込み禁止となっていますので、トラムは利用できないということになります。
伊語 www.gestramvia.com/aeroporto
英語 www.gestramvia.com/aeroporto?lang=en
堂 様
お世話になっております。2件ともお返事いただき、ありがとうございます。
ボッタルガは市場の方が品質も良く、おいしいですよね。マルコさんのお店はアーモさんのHPで既にチェック済みでした!堂さんのお墨付きマルコさんのお店とコナッドの店舗名も教えていただきましたので、両方で買って食べ比べしてみたいです。
COOPのボッタルガ、プラスチックみたいでしたか(汗)グーグルマップでピアッツァ・ベッカリアの向こう側にCOOPを見つけたので行こうと思っていたところでした。
トラムの件、おっしゃる通りです。20キロまでと指定があるのだから無理だとはわかっていました。ただ大抵の航空会社ではエコノミーで23キロまでが多いはずなので皆さんどうしてるのかな?と思った次第です。おとなしくバスに乗っていきたいと思います。
いつも有益な情報がたくさんあって、参考になります。
ありがとうございました!
もし時間があれば、COOPはNenni – Torregalliのコープが良いですよ。トラムでSMN駅から15分、乗り換えなし、トラム車内からも巨大なコープが見えるので降り間違えたり、道に迷うこともないです。おみやげがすべて揃えられると思います。とても楽しいですよ。それに比べるとベッカリアのコープは小さいのでイマイチです。
goo.gl/maps/bhfNAB7tN3FA76uk6
堂 様
大きなCOOPについて教えていただき、ありがとうございます。
グーグルマップ、早速拝見しました。大きいですね!1日楽しめそうです。
これからスケジュールを考えるので、コープも行けるように調整してみます。