フランクフルトでの乗り継ぎに関して教えて下さい
質問No.4453938 : より
2022年9月24日 01:59
このサイトはいつも拝見させてもらい、たいへん参考にしてさせてもらっています。
11月にANA、LHでフランクフルト乗り継ぎでミラノに入る予定です。3年前にイタリアに行った時は直行便だったので入国手続きはローマでしましたが、フランクフルトで乗り継ぐ場合はフランクフルトで入国手続きをするのでしょうか?また、その際時間はどれくらいかかるのでしょうか?教えていただけたら幸いです。宜しくお願いします。
4 Responses to “フランクフルトでの乗り継ぎに関して教えて下さい”
この質問への回答は締め切りました
質問と回答の検索
質問のカテゴリー
- 天候・気温・服装について (48)
- ETIAS 2025 (2)
- 携帯電話とSIMカード (174)
- コロナウイルス COVID-19 (77)
- スリ・犯罪・治安について (139)
- イタリアの交通機関 (2,291)
- 新特急 ITALO イタロ (124)
- イタリア国鉄全般 (359)
- 国鉄ネット予約 (340)
- バス・地下鉄 (438)
- タクシーについて (178)
- 飛行機・空港について (251)
- レンタカーについて (139)
- ストライキについて (174)
- ローマパスについて (72)
- 美術館と予約について (655)
- チケット情報 (240)
- 買い物について (464)
- タックスフリー・免税 (74)
- レストランについて (329)
- イタリア各都市の情報 (3,594)
- イタリア旅行の感想・お礼 (174)
- 留学・仕事・滞在 (81)
- その他 (422)
最近の回答
- ローマ法皇崩御に伴う影響 に 匿名 より
- ローマ近郊の旅 に ino より
- ローマ近郊の旅 に さくちゃん より
- ローマ近郊の旅 に 匿名 より
- ローマ法皇崩御に伴う影響 に 匿名 より
最近の質問
- ローマ近郊の旅
- ローマ法皇崩御に伴う影響
- ローマ テルミニ駅周辺の治安について
- プライベートギャラリーについて
- サンジョバンニロドンド、モンテサンタンジェロ、ランチアーノ、ロレト、カーシャへのお勧め交通手段
- 保証列車について
- Trenitalia Passとオンライン座席予約について
- フレッチャロッサを予約して、Regionaleに乗ることになった場合
- 2025年4月11日(金):イタリア各都市で23時間ストライキ予定
- 美術館予約
質問のアーカイブ
AMO提携サービス
イタリア旅行に便利な持ち物
防犯対策グッズ
ダイヤル式ロック(TSA)
リュックやショルダーバックのチャックに付けると効果的 ワイヤーロック
鍵の紛失の心配がない、ダイヤル式が良い スーツケースベルト(TSA)
派手なベルトを巻けば空港内での盗難防止にも役立ちます 首掛けパスポートケース
イタリアでは外出時も常に身分証の保持が義務づけられています マネーベルト
普段使う小銭だけポケットに。お札とパスポートは隠そう NEOスライドポケット
ズボンや素カードの中に隠す新しいタイプの貴重品入れ
リュックやショルダーバックのチャックに付けると効果的 ワイヤーロック
鍵の紛失の心配がない、ダイヤル式が良い スーツケースベルト(TSA)
派手なベルトを巻けば空港内での盗難防止にも役立ちます 首掛けパスポートケース
イタリアでは外出時も常に身分証の保持が義務づけられています マネーベルト
普段使う小銭だけポケットに。お札とパスポートは隠そう NEOスライドポケット
ズボンや素カードの中に隠す新しいタイプの貴重品入れ
あると便利グッズ
携帯ウォシュレット
海外でも大活躍の携帯版。コンパクトで水量もあり超便利 流せるトイレクリーナー
イタリアのトイレは汚い!使い捨てクリーナーは必需品です 旅行用虫よけスプレー
イタリアの蚊は超強力。肌に塗る虫除けスプレー、ジェルは必須 おすだけベープ
部屋用防虫剤。電気を使わないので海外でも安心。夏は必需品 折り畳みボストンバッグ
お土産が増えても機内持込可。キャリーに通せるタイプが良い 携帯スリッパ
イタリアのホテルにはスリッパが付いてません。飛行機内にも 衣類圧縮袋
圧縮袋があるとお土産買った後も安心。想像以上に効果的です 携帯用ピロー
マイクロフリースで快適。飛行機だけでなく電車でも使えます 日焼け止めクリーム
イタリアの日差しは超強力。夏は日焼け止めは絶対に必要! 折りたたみUVカット帽子
多少の雨なら帽子が便利。両手が空くので防犯にも効果 自動開閉折りたたみ傘
折りたたみ傘も1本持って行くと便利。自動開閉はさらに楽 除菌消臭スプレー
ホテルの部屋が臭いとき、洋服が洗濯できないときに効果発揮
海外でも大活躍の携帯版。コンパクトで水量もあり超便利 流せるトイレクリーナー
イタリアのトイレは汚い!使い捨てクリーナーは必需品です 旅行用虫よけスプレー
イタリアの蚊は超強力。肌に塗る虫除けスプレー、ジェルは必須 おすだけベープ
部屋用防虫剤。電気を使わないので海外でも安心。夏は必需品 折り畳みボストンバッグ
お土産が増えても機内持込可。キャリーに通せるタイプが良い 携帯スリッパ
イタリアのホテルにはスリッパが付いてません。飛行機内にも 衣類圧縮袋
圧縮袋があるとお土産買った後も安心。想像以上に効果的です 携帯用ピロー
マイクロフリースで快適。飛行機だけでなく電車でも使えます 日焼け止めクリーム
イタリアの日差しは超強力。夏は日焼け止めは絶対に必要! 折りたたみUVカット帽子
多少の雨なら帽子が便利。両手が空くので防犯にも効果 自動開閉折りたたみ傘
折りたたみ傘も1本持って行くと便利。自動開閉はさらに楽 除菌消臭スプレー
ホテルの部屋が臭いとき、洋服が洗濯できないときに効果発揮
デジタル機器・家電
丈夫で安心、お勧めスーツケース
リモワ・サルサ・エアー
人気リモワが超軽量。マルチホイールがお勧め。片手で押せる TSAロック搭載スーツケース
Amazonで一番人気のスーツケース。サイズ豊富で頑丈・便利 ネオプロ 横型キャリーバッグ
超静音タイヤで石畳もスムーズ。一度使うと他が使えなくなる 機内持込可 ソフトキャリー
ポケットや小物入れも使い安く設計されている
人気リモワが超軽量。マルチホイールがお勧め。片手で押せる TSAロック搭載スーツケース
Amazonで一番人気のスーツケース。サイズ豊富で頑丈・便利 ネオプロ 横型キャリーバッグ
超静音タイヤで石畳もスムーズ。一度使うと他が使えなくなる 機内持込可 ソフトキャリー
ポケットや小物入れも使い安く設計されている
使えるガイドブック
こんにちは。
当方の実績を参考まで、
去る2022/7月、HNDからLH便でFRA経由、ミラノ(LIN)入りしました。
当時の状況ですが、
欧州は夏の休暇シーズンと、コロナ後の急激な需要回復期、
又、当時本邦は水際規制施行中の時期でした。
FRA空港での入国手続きは著しい待ち時間は発生せず、数十分程度で済みみました。コロナ前と変わらない印象でした。
ただ、当時はバカンス・シーズンだったため、翌日FRA空港が早朝から激混みで、セキュリティへのレーンが大渋滞で少しだけ焦りました。
今後ですが、既に本邦の水際規制が緩和されたため、日本からの出発便&利用者はこれから増大すると予想しますが、
11月でしたら、FRA空港では大きな混雑&待ちは発生しないものと想定しますが、需要回復期のため想定外の遅延や欠航が発生したりしますので、念のため時間にはコロナ前よりも少しだけ余裕を持たせて計画された方が無難かと想定します。
当方、渡欧時にはLHを利用するのですが、未だNGOからFRAへの直行便が運休中の状況です。
一日もはやく伊へも直行便が復活すると良いですね。
2022年8月25日にKLM航空で成田→ アムステルダム・スキポール空港→フィレンツェで入国しました。成田はガラガラで驚きましたが、スキポール空港は激混みで驚きました。夏休み中だとしても、ヨーロッパがコロナ明けの観光ブームなのを痛感。空港で知り合った家族とおしゃべりしながらのんびりとトランジットしていたら、スキポールでの入国審査(質問者さんの場合はフランクフルトで入国審査です)は長蛇の列。おそらく200人くらい。タイムリミットを気にしだしたころに係員が見かねて搭乗時間まで残り40分の人にファストレーンを作って列の前に入れるように措置を取ってくれました。入国審査はEUとそれ以外でレーンが別れていますが、EU外(ほとんどがアメリカ)からの旅行者がそれほど多かったということになります。現場は少し殺気立っていました。空港職員の措置なかったら乗り換えはギリギリだったと思います。11月とのことですがトランジット時は寄り道せずに早々に移動されることをおすすめします。
ご質問の回答ですが、フランクフルトで入国の手続きをします。シェンゲン協定国を経由して協定国へ行く時の原則です。現在、ウクライナ-ロシアの戦争で、日本からのヨーロッパ便の航路は迂回措置が取られています。コロナ以前と比べて2~3時間ほど余分に時間がかかります。入国手続きに要する時間は、その時にならないと分かりませんし、戦禍の影響で減便や欠航の可能性もありますので、詳しいことは、航空会社に問い合わせて正確な情報を得て下さい。
皆様
貴重な情報ありがとうございます。乗り継ぎが2時間10分なので、フランクフルト空港でゆっくりと出来る時間はあまり無さそうですね。オフシーズンで人の少ない事を期待してます。