シチリアからマルタへの移動
質問No.4662807 : より
2023年3月11日 15:42
8月に南イタリアに行く予定をしています。シチリア島からマルタ島へ行く予定で、シチリアのポッツァロ駅からフェリーでマルタへ渡る予定なのですが、カターニアもしくはシラクーザから港があるポッツァロ駅まではどのようにしていけば良いのか教えていただきたいです。調べていると、トレニタリアなどの鉄道で行かれた方がいるようなのですが、詳しく詳細が出てこず、教えていただきたいです。
8 Responses to “シチリアからマルタへの移動”
この質問への回答は締め切りました
質問と回答の検索
質問のカテゴリー
- 天候・気温・服装について (48)
- 携帯電話とSIMカード (174)
- コロナウイルス COVID-19 (77)
- スリ・犯罪・治安について (138)
- イタリアの交通機関 (2,267)
- 新特急 ITALO イタロ (124)
- イタリア国鉄全般 (358)
- 国鉄ネット予約 (334)
- バス・地下鉄 (432)
- タクシーについて (176)
- 飛行機・空港について (246)
- レンタカーについて (137)
- ストライキについて (164)
- ローマパスについて (72)
- 美術館と予約について (649)
- チケット情報 (240)
- 買い物について (464)
- タックスフリー・免税 (74)
- レストランについて (327)
- イタリア各都市の情報 (3,578)
- イタリア旅行の感想・お礼 (174)
- 留学・仕事・滞在 (81)
- その他 (421)
最近の回答
- ショーペロ に 匿名希望 より
- トレニタリア公式サイトでエラーになってしまいます に 匿名 より
- トレニタリア公式サイトでエラーになってしまいます に ミャマ より
- トレニタリア公式サイトでエラーになってしまいます に ナガノ より
- トレニタリア公式サイトでエラーになってしまいます に 匿名 より
最近の質問
- 最後の晩餐のチケット
- ショーペロ
- トレニタリア公式サイトでエラーになってしまいます
- 8月15日のサンピエトロ大聖堂
- フロアマット
- Omioで入手したチケットでの改札入場方法
- 同一のSIMカードでミラノとバルセロナ
- 聖年のサンピエトロ寺院 聖なる扉
- 2025年のイタロか国鉄の割引
- フィレンツェ2024→2025
質問のアーカイブ
AMO提携サービス
イタリア旅行に便利な持ち物
防犯対策グッズ
ダイヤル式ロック(TSA)
リュックやショルダーバックのチャックに付けると効果的 ワイヤーロック
鍵の紛失の心配がない、ダイヤル式が良い スーツケースベルト(TSA)
派手なベルトを巻けば空港内での盗難防止にも役立ちます 首掛けパスポートケース
イタリアでは外出時も常に身分証の保持が義務づけられています マネーベルト
普段使う小銭だけポケットに。お札とパスポートは隠そう NEOスライドポケット
ズボンや素カードの中に隠す新しいタイプの貴重品入れ
リュックやショルダーバックのチャックに付けると効果的 ワイヤーロック
鍵の紛失の心配がない、ダイヤル式が良い スーツケースベルト(TSA)
派手なベルトを巻けば空港内での盗難防止にも役立ちます 首掛けパスポートケース
イタリアでは外出時も常に身分証の保持が義務づけられています マネーベルト
普段使う小銭だけポケットに。お札とパスポートは隠そう NEOスライドポケット
ズボンや素カードの中に隠す新しいタイプの貴重品入れ
あると便利グッズ
携帯ウォシュレット
海外でも大活躍の携帯版。コンパクトで水量もあり超便利 流せるトイレクリーナー
イタリアのトイレは汚い!使い捨てクリーナーは必需品です 旅行用虫よけスプレー
イタリアの蚊は超強力。肌に塗る虫除けスプレー、ジェルは必須 おすだけベープ
部屋用防虫剤。電気を使わないので海外でも安心。夏は必需品 折り畳みボストンバッグ
お土産が増えても機内持込可。キャリーに通せるタイプが良い 携帯スリッパ
イタリアのホテルにはスリッパが付いてません。飛行機内にも 衣類圧縮袋
圧縮袋があるとお土産買った後も安心。想像以上に効果的です 携帯用ピロー
マイクロフリースで快適。飛行機だけでなく電車でも使えます 日焼け止めクリーム
イタリアの日差しは超強力。夏は日焼け止めは絶対に必要! 折りたたみUVカット帽子
多少の雨なら帽子が便利。両手が空くので防犯にも効果 自動開閉折りたたみ傘
折りたたみ傘も1本持って行くと便利。自動開閉はさらに楽 除菌消臭スプレー
ホテルの部屋が臭いとき、洋服が洗濯できないときに効果発揮
海外でも大活躍の携帯版。コンパクトで水量もあり超便利 流せるトイレクリーナー
イタリアのトイレは汚い!使い捨てクリーナーは必需品です 旅行用虫よけスプレー
イタリアの蚊は超強力。肌に塗る虫除けスプレー、ジェルは必須 おすだけベープ
部屋用防虫剤。電気を使わないので海外でも安心。夏は必需品 折り畳みボストンバッグ
お土産が増えても機内持込可。キャリーに通せるタイプが良い 携帯スリッパ
イタリアのホテルにはスリッパが付いてません。飛行機内にも 衣類圧縮袋
圧縮袋があるとお土産買った後も安心。想像以上に効果的です 携帯用ピロー
マイクロフリースで快適。飛行機だけでなく電車でも使えます 日焼け止めクリーム
イタリアの日差しは超強力。夏は日焼け止めは絶対に必要! 折りたたみUVカット帽子
多少の雨なら帽子が便利。両手が空くので防犯にも効果 自動開閉折りたたみ傘
折りたたみ傘も1本持って行くと便利。自動開閉はさらに楽 除菌消臭スプレー
ホテルの部屋が臭いとき、洋服が洗濯できないときに効果発揮
デジタル機器・家電
丈夫で安心、お勧めスーツケース
リモワ・サルサ・エアー
人気リモワが超軽量。マルチホイールがお勧め。片手で押せる TSAロック搭載スーツケース
Amazonで一番人気のスーツケース。サイズ豊富で頑丈・便利 ネオプロ 横型キャリーバッグ
超静音タイヤで石畳もスムーズ。一度使うと他が使えなくなる 機内持込可 ソフトキャリー
ポケットや小物入れも使い安く設計されている
人気リモワが超軽量。マルチホイールがお勧め。片手で押せる TSAロック搭載スーツケース
Amazonで一番人気のスーツケース。サイズ豊富で頑丈・便利 ネオプロ 横型キャリーバッグ
超静音タイヤで石畳もスムーズ。一度使うと他が使えなくなる 機内持込可 ソフトキャリー
ポケットや小物入れも使い安く設計されている
使えるガイドブック
シンプルにFSのローカル線(Regionale)で直通で行けますよ。
ちなみにSiracusaからは1時間10分程度のようです。
www.trenitalia.com/
なお、Pozzalloの鉄道駅からフェリーターミナルまでは3キロ位の距離があってバスなどはないようですから、歩くかタクシーを呼ぶかというところかと思います。
逆方向ですが過去トピあります。
qaitaly.com/4574568
ASTのバス便はCataniaからもSiracusaからもあり、時間も費用も鉄道よりかかるものの時間は鉄道より正確です。出航時間に合わせてどちらにするか決めてもよろしいのではないでしょうか。
混んでいるシーズンですから駅から港までのタクシーを予約しておいた方が安心だと思います。出航日時、予約番号と予約者の名前を添えてVirtu Ferriesにメールで予約できますし、連絡交通機関についても親切に教えてもらえるでしょう。
admin@virtuferries.com
***
Cataniaから飛行機という手もあります。今8月分を予約すれば日程によっては30ユーロ台からありました。
www.fly-go.it/
1回の経験でそれが恒常的だとは判断できませんが、飛んでる時間は30分程度(時刻表上は40分)なのに荷物が出てくるまで1時間待たされました。一方、空港の出口にタクシーカウンターがあって声を掛けてくれるのはありがたいサービスでした。ものすごいカタカナ英語です。
詳細ありがとうございます!今の所、8月16日に利用しようとおもっているのですが、その日程で検索すると時刻表が出てきません。その日は運休とかなのでしょうか?
trenitaliaの話なら、6月と12月にダイヤ改正がある為に8月はまだ検索できません。
そうなんですね!6月ぐらいになれば出るとゆうことでしょうか?、あともう一点お聞きしたいのですが、シラクーサ駅からポッツァロまでは予約とかせずに乗車できるのでしょうか?
ダイヤ改正は日本のようにある時点でサイトの内用がドンと変わることはなく、6月中旬から少しづつ変更が始まり同月下旬にはほぼ完了、一部区間に関しては翌月にならないとフィックスしないことすらあります。
ただ、今でも見られる6月10日まではすでにハイシーズンのダイヤですからだいたいの感触は得られるのではないかと想像します。
***
今調べた限り、Siracusa-Pozzallo間はRegionale(普通列車)しか走ってないので予約するまでもないでしょう。
必ずと言っていいほど列車は遅延しますから出航時間から1時間以上は余裕を見てPozzalloに着くようにした方が安心だと思います。
そうなんですね、詳しくありがとうございます。今出ている範囲で色々と計算していきたいと思います。ありがとうございます!
Virtu FerriesによるCatania港ーPozzallo港間のバス便があるようです。
www.virtuferries.com/news/catania_coach_…