ツアーのチップについて

イタリアのミラノ、ベニスの旅行で、アーモのツアーをお願いしました。
チップについては、どうしたらよいでしょうか?
料金には、入っていないと思いますので・・・
だいたい一人5~10ユーロと
ネットでは書いてありました。
皆さんどうしてますか?

2 Responses to “ツアーのチップについて”

  • 匿名 より:

    事ご質問のケースにおいてなら私はチッピングしません。充分な稼ぎになるよう料金設定されていると思うからです。これがUSのルームキーパーなど低所得者の収入補填、施しとしてのチップが習慣化しているのなら別の話になりますけどね。

    チップに支払義務はありません。そうですね、カンパに置き換えて考えるのも一つの手かと思います。なぜならば、するもしないも金額も自己判断だからです。

    ま、いろいろなご意見でてくると思いますので、ふ~ん、程度に。

  • みきみき より:

    イタリアに何度か旅行していますが、わたしも一人5〜10ユーロでいいと思います。チップは感謝のきもちだと思いますので、そのときにきちんとしたサービスを受けて、感謝のきもちになったときはあげるようにしています。わたしは家族でイタリアを旅行しているので、特にお礼をする場面が多いです。ツアーのほか、レストランとか、タクシーとか、対面でサービスを受けて、子供に気遣いをされた場合はチップを渡すようにしています。先に金額がわかっているツアーの場合はポチ袋に入れて、タクシーの場合はお釣りはいらないですと渡しています。


コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Powered by WordPress. Design: Supermodne.