2023年9月のストライキ情報について
今年の9/13(水)〜22(金)に南イタリア(ローマ、ナポリからサレルノ、アマルフィ)に行く予定です。
情報を集めていてこのサイトに辿り着きました。
こちらで知ったストライキ情報サイト
scioperi.mit.gov.it/mit2/public/scioperi
に寄りますと、日本語翻訳をかけると
9/16に“飛行機、全国“、9/18には“地元の公共交通機関、全国“との表示が見られます。
これはどのように解釈したら良いのでしょうか。
9/16にローマやナポリの空港、9/18には電車やバス(フェリーも?)に影響があるということでしょうか。
イタリア語の方の労働組合の表示などが分からないので、読み取り方を教えていただけるとありがたいです。
まず、そのストサイトにリストされたものは予定であり決定ではありません。
9月16日、PERSONALE SOC. ENAVというのは航空管制会社職員という意味ですから10時から18時は飛行機飛ばないのだろうと思いますが定かではありません。実際どうなるかは空港およびエアのサイトでチェックしますが、今チェックしたところでどうにもなりません。後述するスト中でも運行が保証されている列車を押さえておくのが得策ではないでしょうか。
9月18日、質問者さんにインパクトがあるのはNazionale(全国的)に計画されているTrasporto pubblico locale(地方公共交通機関)のストです。ローマーナポリーサレルノはtrenitaliaでもitaloでもストでも運行保証される列車があるのでそれを確保すればよいです。サレルノーアマルフィはSITAのサイトで情報確認します。いよいよとなったら船かタクシーです。船のストの影響については船会社のサイトでチェックします。
trenitaliaのスト運行保証便の探し方はこちら。
qaitaly.com/4844809
italoのスト運行保証便の探し方はこちら。
qaitaly.com/4857981
すみません。italoの運行保証便は7月13日用でした。後で調べてみます。
trenitalia、italo共に9月18日のスト情報はまだ掲載されていませんでした。とりあえず確実な移動手段を確保しておこうとするならば、trenitaliaのスト中運行保証便を押さえておけばよろしいかと。
SITAも今のところスト情報の掲載はないようです。
www.fsbusitalia.it/
(交通機関名)sciopero 18 settembre 2023 で毎日こまめに検索するか、各交通機関のFaceBookメッセンジャーかメールで問い合わせるくらいしか手はないと思います。FrecciarossaやSITAは割とお返事くれる率高いですが、italoはほとんどノーレスになってしまいました。また、自動翻訳でも構わないのでイタリア語で質問した方がこれまたお返事もらえる率が上がります。
これは去年のSITAのスト情報ですがこんな感じで掲載されるという参考情報として揚げておきます。
www.fsbusitalia.it/content/fsbusitalia/i…
これは今年7月13日からのtrenitalia、italoのスト情報ですがこれも参考情報として揚げておきます。
www.fitcisl.org/documenti/trenitalia-e-i…
いずれも前述した検索方法でリストされてものの一つです。後はご自身で検索、問い合わせを重ねてみてください。判らない事がありましたらまたお尋ねください。
なお、Localeは都市、Regionaleは州、Nazionaleは全国で、ローマはラツィオ州、ナポリ、サレルノ、アマルフィはカンパーニャ州なので、9月18日に質問者さんに影響するのはNazionaleのストだけということになると思います。見落としがあったらご容赦のほど。
匿名様
質問者です(ニックネームを入れたつもりが“匿名“になってしまいましたm(_ _)m)
丁寧で詳しい回答をありがとうございます。
1ヶ月以上先なので、こまめなチェックが必要ということですね。
9/16の空港ストについては、とりあえずこの日のフライトでの移動は予定してないのですが念のため確認を怠らないようにします。
9/18の鉄道ストに関しても、こまめなチェックが必要ですね。
私たち夫婦はすでにサレルノ入りしてますので、サレルノ→アマルフィ移動予定日。こちらはフェリーかタクシーも考えています。
そしてこの日息子がナポリ空港に到着し、サレルノで合流もしくは直接アマルフィにて合流の予定です。
息子の移動手段はタクシーか送迎車依頼が確実な気がしてきました。
これから細かいスケジュールを詰めていくので、こちらの質問サイトやアーモイタリア様を利用していきたいと思います。
とりあえず御礼まで!
trenitaliaに問い合わせたところ、「現在、9月18日のストに関して提供できる情報はありません。」とのことでした。レス、とても早くなりましたがやはり聞くタイミングも早すぎた感じです。
カンパーニャ州在来線のスト中運行保証便は、
www.trenitalia.com/it/informazioni/treni…
の下の方にあるSeleziona la Regione di interesse(州選択)のメニューからCampaniaをポチってVAIするとリストされます。ご希望日時の列車番号をいくつか書き出し、それがリストにあるかを検索します。
匿名様
質問者めめです。
問い合わせしていただき感謝です。
運行保証便の調べかたもありがとうございます。
9月中旬以降については、ちょっと早すぎたようですね汗
私たちのスケジュールもこれからまだ変動するかもしれないので、また確定したきた時点で確認してみます。
引き続きこちらのサイトにはお世話になると思いますm(_ _)m
SITAから以下の返事がありました。
2023 年9月18日、国家レベルで24時間のストライキが予定されていますが、スト中運行保証時間帯があります (6:30 から 9:00 までと 13:00 から 16:30 まで)。
ストライキが実行される場合、3日以内にすべての詳細を公表しますので。
www.fsbusitalia.it/content/fsbusitalia/i…
のニュースセクションをご参照ください。
※自動翻訳を使ってでもイタリア語ページで情報収集することをお勧めします。
匿名様
バス(SITA)の運行保証の時間帯についての情報、ありがとうございます。
鉄道、バスとも旅程が定まり次第、追って情報収集を心がけていきます!
SITAから、9月18日は通常通り運行しますと通知がありました。
原文:Buongiorno, il 18 settembre 2023 il servizio sarà regolare.
匿名様
9/18、SITAは通常運行で、ストライキは予定無しとうことですね。
問い合わせほんとうにありがとうございます!