コロッセオの予約について

質問No.5403292 :  より

5月にローマに行きます。コロッセオのフルエクスペリエンスを予約したいので、予約サイトを色々な現地時間で見てるのですが、1か月前ほとんど売り切れ状態で、直近に少し空きが出てくるようです。何時に売り出されるのか、どうしたら予約できるのか教えてください。

12 Responses to “コロッセオの予約について”

  • 匿名 より:

    colosseo.it/biglietti/full-experience/
    を見ても
    ecm.coopculture.it/index.php?option=com_…
    を見ても、入場券は1ヵ月前からしか買えないと書かれています。売り切れ状態が1ヵ月分しか確認できない原因もそこにありそうです。

    どちらのサイトも結局は同じページから買う事になるようで、これを書いている時点では1月28日から2月27日の1ヵ月間で空きのあるところが薄緑で表示されています。

    5月の入場希望日の1ヵ月前からアクセスしまくってゲットするしか手はないのではないでしょうか。 

    • 匿名 より:

      予約開始からすぐに売り切れるのであれば、正確な予約開始時間を知りたいと思います。どなたか知りませんか?

      • 匿名 より:

        調べた限りですが購入可能開始時間について表記されたものは見つかりませんでした。

        一方、それがイタリア時間の0時以降何時に更新されるかは別の日程で一度1時間ごとにチェックしてみれば把握できるのではないでしょうか。システムによる自動更新でしょうから折りを見てこちらでも試してみます。

        ご希望の入場時間のチケットが入手できることいいですね!

        • 匿名 より:

          ありがとうございます。現地時間で細かく区切って調べてみます。

          • 匿名 より:

            去年で最後というニュースもありましたが、結局3月末日にサマータイムが適用されることになったようなのでその点も考慮してください。

          • 匿名 より:

            2023/3の分の予約をしたときは、私も事前に予約開始の様子を細かく観察しました。その当時は、コロッセオは確か、各時間帯ごとにその720時間前から予約開始だったとうろ覚えしてます。うろ覚えなので、ご自身で確認をお願いします。コロッセオだったか忘れましたが、ホームページに720時間前と明記していた施設がありました。あと、施設によって違うんですよね。X日前の現地時間の0時からとか営業開始9時からとか。

  • 坂本ゆかり より:

    2024年5月3日12時45分から パドヴァのスクローベニチャペルの予約を取ろうとしましたが VIVATICKETにログインまたは新規登録となり 新規登録のときに
    日本で出生を選び イタリアの税番号もないに チェックしているのに 最後の方の居住の都市や郵便番号を 入力しようとしても できない状態になります。
    しかも そこは必須となり 次にすすめません。
    どうすれば すすめれるのでしょうか

    • 匿名 より:

      別トピですから本来なら別に質問を立てるべきだと思いますが、それはそれとして
      www.cappelladegliscrovegni.it/index.php/…
      を入口としてVIVATICKETへ至り新規登録をシミュレーションしてみましたがすんなり登録が済んで券種を選ぶページまでは進めたものの券種を選択できない状態です。

      納税者番号なしに✔した場合は代わりにパスポート番号を入力するようですが、そこは大丈夫ですか?

      それでもダメなら、納税者番号は
      www.codicefiscaleonline.com/
      を開いて
      COGNOME 姓
      NOME 名
      SESSO 男性M・女性F
      LUOGO DI NASCITA(出生地)GIAPPONE
      PROVINCIA(県、海外を意味する) EE
      DATA DI NASCITA(生年月日)日・月・西暦の順
      →Calcola il Codice Fiscale (納税者番号計算)で得られたものを使うことができます。

      券種選択ができないのは、イタリアあるあるな平日深夜土日祝にあるシステムメンテ中が原因だと思います。

      • 匿名 より:

        これを書いている直前にリトライしてみたら、システムメンテが終わったのか券種選択リスト各項の右端に枚数選択が表示されるようになりました。

        • 匿名 より:

          市の欄は市か区の名前だけ、郵便番号はハイフン無しにしますが、そこは大丈夫ですか?

          • 匿名 より:

            割りとあるあるな失敗に全角文字を使ってしまうというのがあります。特にスペースだと気付きにくかったりします。

        • 匿名 より:

          もう一つコツがあって、どのタイミングでもいいのですがページ右上にあるLogin、もしくはAccediしてからでないと券種選択できないようです。

この質問への回答は締め切りました