現地での支払い(ユーロ)についてのご報告

質問No.5726249 :  より

3月にナポリ、シチリアを旅行しました。
ユーロが手元に80ほどありましたので、それとクレジットカードとソニー銀行のデビットカードを持って行きました。アーモさんにガイドをお願いしており、現地で現金(ユーロ)払いの方がお安くなるとのことだったので、ATMでソニー銀行のユーロ預金からおろしました。手数料が安くて済みました。また、スーパーやバスチケット、バールなどほとんどの支払いはソニー銀行のデビットカードを使用しました。両替手数料やクレジットの手数料がなく、使った分のユーロがユーロ預金から即時引落され、連絡もメールですぐに来るので、とても便利でした。また、円高の時にユーロ預金しておけば、お得です。
Poste(ゆうちょのようなもの) のATMは手数料も取られませんでした。

アーモさんにお願いしたガイドは、シラクーサ発着ノート・モディカ・ラグーザ観光でしたが、若干のプラスでカターニア着にしていただき、宿泊施設(アパート)の部屋まで荷物を運んでくださいました。イタリアの現状などの質問にも丁寧に答えてくださり、大変お世話になりました。

One Response to “現地での支払い(ユーロ)についてのご報告”

この質問への回答は締め切りました