トレニタリアモバイルチケットチェックインについて
質問No.5840361 : より
2024年8月9日 16:52
トレニタリアモバイルチケットでチェックインをしようとしても、ボタンが反応せずチェックインできません。どうすればよいでしょうか?
9 Responses to “トレニタリアモバイルチケットチェックインについて”
この質問への回答は締め切りました
質問と回答の検索
質問のカテゴリー
- 携帯電話とSIMカード (172)
- コロナウイルス COVID-19 (77)
- 天候・気温・服装について (48)
- スリ・犯罪・治安について (138)
- イタリアの交通機関 (2,252)
- 新特急 ITALO イタロ (122)
- イタリア国鉄全般 (356)
- 国鉄ネット予約 (330)
- バス・地下鉄 (431)
- タクシーについて (175)
- 飛行機・空港について (244)
- レンタカーについて (136)
- ストライキについて (163)
- ローマパスについて (72)
- 美術館と予約について (644)
- チケット情報 (236)
- 買い物について (462)
- タックスフリー・免税 (74)
- レストランについて (327)
- イタリア各都市の情報 (3,552)
- イタリア旅行の感想・お礼 (173)
- 留学・仕事・滞在 (79)
- その他 (421)
最近の回答
- ミラノの定期バス、乳幼児の乗車にチャイルドシートは必要ですか? に 匿名 より
- ミラノの定期バス、乳幼児の乗車にチャイルドシートは必要ですか? に 堂 剛 より
- 鉄道の予約時間を何時にしたらいいか に ベル より
- 鉄道の予約時間を何時にしたらいいか に 匿名 より
- 鉄道の予約時間を何時にしたらいいか に ベル より
最近の質問
- カターニア空港からのラジオタクシーの件
- ミラノの定期バス、乳幼児の乗車にチャイルドシートは必要ですか?
- バニョレージョ行きバス乗場の位置、ミニバスへの荷物持ち込みについて
- 9月のストライキについて
- 鉄道の予約時間を何時にしたらいいか
- 乳アレルギーの食事について
- お土産の件
- シチリア観光
- スクロヴェーニ修道院(パドヴァ)訪問時のクローク
- イタリアの鉄道について
質問のアーカイブ
AMO提携サービス
イタリア旅行に便利な持ち物
防犯対策グッズ
ダイヤル式ロック(TSA)
リュックやショルダーバックのチャックに付けると効果的 ワイヤーロック
鍵の紛失の心配がない、ダイヤル式が良い スーツケースベルト(TSA)
派手なベルトを巻けば空港内での盗難防止にも役立ちます 首掛けパスポートケース
イタリアでは外出時も常に身分証の保持が義務づけられています マネーベルト
普段使う小銭だけポケットに。お札とパスポートは隠そう NEOスライドポケット
ズボンや素カードの中に隠す新しいタイプの貴重品入れ
リュックやショルダーバックのチャックに付けると効果的 ワイヤーロック
鍵の紛失の心配がない、ダイヤル式が良い スーツケースベルト(TSA)
派手なベルトを巻けば空港内での盗難防止にも役立ちます 首掛けパスポートケース
イタリアでは外出時も常に身分証の保持が義務づけられています マネーベルト
普段使う小銭だけポケットに。お札とパスポートは隠そう NEOスライドポケット
ズボンや素カードの中に隠す新しいタイプの貴重品入れ
あると便利グッズ
携帯ウォシュレット
海外でも大活躍の携帯版。コンパクトで水量もあり超便利 流せるトイレクリーナー
イタリアのトイレは汚い!使い捨てクリーナーは必需品です 旅行用虫よけスプレー
イタリアの蚊は超強力。肌に塗る虫除けスプレー、ジェルは必須 おすだけベープ
部屋用防虫剤。電気を使わないので海外でも安心。夏は必需品 折り畳みボストンバッグ
お土産が増えても機内持込可。キャリーに通せるタイプが良い 携帯スリッパ
イタリアのホテルにはスリッパが付いてません。飛行機内にも 衣類圧縮袋
圧縮袋があるとお土産買った後も安心。想像以上に効果的です 携帯用ピロー
マイクロフリースで快適。飛行機だけでなく電車でも使えます 日焼け止めクリーム
イタリアの日差しは超強力。夏は日焼け止めは絶対に必要! 折りたたみUVカット帽子
多少の雨なら帽子が便利。両手が空くので防犯にも効果 自動開閉折りたたみ傘
折りたたみ傘も1本持って行くと便利。自動開閉はさらに楽 除菌消臭スプレー
ホテルの部屋が臭いとき、洋服が洗濯できないときに効果発揮
海外でも大活躍の携帯版。コンパクトで水量もあり超便利 流せるトイレクリーナー
イタリアのトイレは汚い!使い捨てクリーナーは必需品です 旅行用虫よけスプレー
イタリアの蚊は超強力。肌に塗る虫除けスプレー、ジェルは必須 おすだけベープ
部屋用防虫剤。電気を使わないので海外でも安心。夏は必需品 折り畳みボストンバッグ
お土産が増えても機内持込可。キャリーに通せるタイプが良い 携帯スリッパ
イタリアのホテルにはスリッパが付いてません。飛行機内にも 衣類圧縮袋
圧縮袋があるとお土産買った後も安心。想像以上に効果的です 携帯用ピロー
マイクロフリースで快適。飛行機だけでなく電車でも使えます 日焼け止めクリーム
イタリアの日差しは超強力。夏は日焼け止めは絶対に必要! 折りたたみUVカット帽子
多少の雨なら帽子が便利。両手が空くので防犯にも効果 自動開閉折りたたみ傘
折りたたみ傘も1本持って行くと便利。自動開閉はさらに楽 除菌消臭スプレー
ホテルの部屋が臭いとき、洋服が洗濯できないときに効果発揮
デジタル機器・家電
丈夫で安心、お勧めスーツケース
リモワ・サルサ・エアー
人気リモワが超軽量。マルチホイールがお勧め。片手で押せる TSAロック搭載スーツケース
Amazonで一番人気のスーツケース。サイズ豊富で頑丈・便利 ネオプロ 横型キャリーバッグ
超静音タイヤで石畳もスムーズ。一度使うと他が使えなくなる 機内持込可 ソフトキャリー
ポケットや小物入れも使い安く設計されている
人気リモワが超軽量。マルチホイールがお勧め。片手で押せる TSAロック搭載スーツケース
Amazonで一番人気のスーツケース。サイズ豊富で頑丈・便利 ネオプロ 横型キャリーバッグ
超静音タイヤで石畳もスムーズ。一度使うと他が使えなくなる 機内持込可 ソフトキャリー
ポケットや小物入れも使い安く設計されている
使えるガイドブック
WebサイトのMy Journeys、予約確認メールかSMS内のリンク、3つともダメでしたか? 列車によっては発車時間を過ぎてからはチェックインできないと聞いたことがありますがそこは大丈夫ですか? どうしてもダメなら駅窓口に聞いてみてはいかがでしょうか?
車内放送で何度もしつこく言ってます。チェックインに問題が生じている場合には、必ず発車の前に乗務員に申し出ること、だそうです。
従来通りの券売機で買って打刻する方がよほどに楽と思うのですが。
乗務員って何号車にいるのでしょうか? 車内を探しているうちに発車してしまうと困るのでそこが知りたいです。
早割もなければ席がある保証も無いのに券売機で買えっておっしゃられましてもねぇ、、、
「CHECK-IN+E+BARCODE」昨年8月から導入されたシステムで、これまでこのサイトで何回か取り上げられています。たとえば、
qaitaly.com/?s=%E3%80%8CCHECK-IN+E+BARCO…
私は、OCT2023南イタリアとJUL2024北イタリアでTrenitalia(R)を利用しました。前者(サレルノ、ポンペイ、バーリ他)では券売機の故障が多く、E-Ticket(Barcode)の価値は高いと思いました。が、後者(ジェノバ他)では、券売機は故障はなく数も多く、かつ自動で刻印されるので、時間のないときでも安心でした。また両方とも車内検札はほとんどもありませんでした。
E-Ticketは(ユーザの利便性のためではなく)券売機のメンテナンス費やスタッフ人件費削減のために導入されたのではないかと私は勝手に思っています。まあ、日本と比べるのは無意味と思った方が気が楽だと思います。
ついでですが、回答に対する質問者様のフォローがないようなのがちょっと気になります。
私が理解している範囲でTrenitaliaのチェックインについて回答します。
まず最初に混同していけないのは、フレッチャ(高速鉄道=新幹線)とローカル電車(鈍行電車)のチェックインの意味合いは大きく異なります。
①Eチケット、②券売機購入の切符、③駅キオスクで買う切符(ローカル電車で近い駅行きのみ購入可)
ローカル電車は全席自由で完売もないので(山手線と一緒)、オンラインで事前購入するメリットはほぼありません。可能な限り駅券売機で買うのをおすすめします。ただし小さな駅で券売機が壊れている場合にEチケットが活躍します。
わたしの場合
①前日夜まで予定が確実になった場合・・・Eチケット
②直前まで予定(時間)が決まらない場合・・・駅券売機
③駅券売機が激混みの場合・・・キオスクの切符(ただ旅行者にとってこの購入は難しいかも)
例えば小さな町に観光に行く場合、帰りの時間が未定の場合は行きの分のみEチケットを購入するのもあり。ただし小さな駅は窓口もなく券売機も故障しているケースも多いので、帰りはスマホでEチケット購入できるようにしておきます。無人駅で、券売機が壊れていて、スマホでEチケットも買えない場合は、乗車後すぐに乗務員に出向き(あるいは入線時すぐに乗務員に向かって走り)、切符が買えなかった旨を伝えます。いかにも無賃乗車をするような様子でなければ、乗務員さんが乗車後に切符を売ってくれます(はず)。
通りすがりで無責任なコメントを出してしまいましたが、堂様を引き出すつもりは毛頭ありませんでした。申し訳ありません。
無責任ついでに、堂様のコメント(わたしの場合)を読んで、私も「わたし(日本人旅行者)の場合」を記載してみようと思います 。
わたし(日本人旅行者)の場合:
①基本E-Ticketを使う。過去、切符を買おうとしても券売機が故障や混雑で買えなかったことが何回もあったので。(現地の方にとっては当たり前らしく、結果的に多くの方が「無賃乗車」のようでした。)でもインターネット環境が悪いホテル等ではCheck-Inできない恐れがありますので注意が必要です。
②処理したい小銭がたくさんある時は、(早めに駅に出向いて)券売機で。確か1セントも使えたので、気分的にかなり楽になります。
③急いでいるときは駅窓口で(空いているときに限る)。キオスクでは英語が通じないことが多いので。駅窓口では、最初に「Va bene in inglese?]と言えば笑顔で[Certo!}とかなんとか言って英語で対応してくれる場合がほとんどです。でも下手くそでもイタリア語の方が現地の方は喜ぶ感じです。
以上またまたあまり意味ある情報ではなく申し訳ありません。
いつも皆さんの貴重なコメントには感謝しています。私はすでに現地人の感覚なのであまり参考にならないかと、、、皆さんの意見には新しい発見を見つけて感心しながら読んでおります。ありがとうございます。
ネットに接ながっていなかったという落ちではないですよね、、、
す、するどいですね?その可能性はあると私は経験上思っています。少なくともCheck-In時にTrenitaliaに何らかの理由で接続できなかった可能性は考え得る選択肢のひとつ、と私は思っています。だってイタリアですから・・・。南イタリアなら確率はあがります。
なにせフォローがないのでこれ以上はわかりません。