ローマのバスについて

質問No.1285 : るい より

ローマパスを使ってバスに乗ったのですが、どうも無賃乗車をしたような気がしてなりません。

というのも、車内に切符購入用の機械と、打刻用?の機械があったのですが、結局どうやってローマパスを読み取らせるのかがわからず(薄い切符を入れる口はありましたが・・・)、何か言われたらローマパスを見せようと、そのまま何もせず乗ってしまいました。
他の方がやるのを真似しようと思ったのですが、誰も車内の機械を使うことなく、乗って降りていってしまうのもあって、結局今もどうやって乗るのが正しいのかわかりません。
何度か乗車したのですが、通勤ラッシュ時なんかはものすごく車内が混みあい、機械にたどり着けるような状況ではなかったです。このときも誰も打刻せずに乗って、降りていました。
これだと誰でも簡単に無賃乗車できるだろうと思ったのですが。。。

4 Responses to “ローマのバスについて”

  • maki より:

    ローマパスはICチップ内蔵なので、バスに乗った場合は刻印機にパスをかざします。
    下記ページの黄色の機械が、バスの中にある非接触リーダーです。機械の丸いところにカードを軽くタッチすると、たしかグリーンのライトか何かが点いて無事読み取られたことがわかります。
    www.06blog.it/post/11365/il-2012-di-atac…

    ローマもフィレンツェもバスの無賃乗車はかなり厳しく罰せられるそうです。私も一度フィレンツェでバスに乗っているときに、前と後ろの扉から係員が乗り込んできて、全員のチケットをチェックし始めました。ICカードも機械にかざしてきちんと「有効」になっているか確認していました。ここで乗車券を持っていない場合は、50ユーロくらいの罰金となるそうです。最終停留所でバス出口に係員がいて、降りてくる人の全員のチケットをチェックしているケースもありました。

    昔はチェックが甘くて無賃乗車多かったようですが、今は取り締まりが厳しくなってだいぶ減ったようです。

  • るい より:

    makiさんありがとうございます。なるほど、かざすんですね。
    写真の機械とはちょっと違うタイプだったように思いますが。。。

    というか、何でこの機械を乗車口に設置しないのかよくわかりません。結構車内の奥のほうにあり、空いているときはまだいいですが、ラッシュのときは絶対にたどり着けないと思いました。

  • より:

    分かります!
    私も先週までローマにいたのですが、説明書を読んでもローマパスの使い方が分からず、ローマパスは持っていたものの初日のバスは心ならずもキセル状態でした、、、。
    あんなただの厚紙に、非接触ICチップが埋め込まれているなんて、思いもしませんでした。
    バスの運ちゃんに使い方を聞くも無視されるし、、、。
    私たちはたまたま地下鉄に乗ったときに、駅員さんに聞いて理解したのですが、、、。
    確かに、チケットをかざすこともスロットに入れることもない現地(多分)の方も多数見かけました。

  • maki より:

    るいさんへ。
    乗車口に打刻機を設置しないのは、そうするとバス乗り混むまでに列ができてしまうからでしょうね。効率の良さを考えると、まずは乗客にバスに乗ってもらい、バスの中で刻印してもらうという発想なのでしょう。わたしもその方がスムーズだとは思います。打刻機遠い場合は他の乗客の方に「ちょっとこのチケット打刻して」と頼んでいるケースも見かけました。他人とはいっさい話すことのない日本との気質の違いを感じますよね。

この質問への回答は締め切りました