円安対策

質問No.2062 : 雨蛙 より

去年より約25-30%の水準の円安。 皆さんはどのように対処されていますか?お得な両替方法、その他なんでも思いついたことを教えていただけるとうれしいです。

6 Responses to “円安対策”

  • 通りすがり より:

    そのときのレートで行けるならば行く。 行けないならば行かない。

    ユーロは、2000年10月88.89円、2008年7月169.98円でした。 期近最高値2012年7月94.12円からだと、同最安値先週の132.76円は41%円安です。 空港で両替するときの銀行ごとの交換レートのわずかな違いなんか吹き飛んでしまいます。

    この先さらに円安が進行するという見方がある一方で、不安要素が一杯のEUでひとたび事が起こればあっと言う間に円高になるという見方もあります。 一旅行者の手に負える問題でしょうか?

    旅をするに金銭は必要ですが、そこから得られるものは金銭的評価ができません。

  • 時々イタリアへ行くイタリア初心者 より:

    確かに昨今の急激な円安には頭を抱えております。
    ベタな回答ですが、両替より手数料の安いカード決済で済ませております。あとは現地でマメに為替情報をチェックして少しでもお得に買い物をするようにしています。為替情報は日本の銀行のアプリを参考にしております。
    あとは、昨年の7月に両替したユーロを大切に使っております(笑)
    知人は160円台の時に両替したユーロを、今でも使わずに(というか使えずに)カードで決済をしておりました。
    高額商品は今は買わず、ローカルなスーパーマーケットで地元のみなさんが買う食料品などをお土産にしています。質の良い革製品などはブランドよりも直感で購入を決めております。もちろん、日本円で考えてコスパが良いと判断できれば、ですが。

    選挙後もあまり良い方向へ向かったとは言い難いイタリア経済事情と、近隣諸国の不安材料を考えるとあえて今すぐ行くより、いつでも行けるのであれば情報収集をした上で納得して計画を立てられることが良いのだと思いますが、いかがでしょう。
    ちなみに私は、行かなければならない事情があるので円安の時期はケチケチ旅行をし、円高の時に買い物を楽しむつもりです。
    イタリアだけでなくヨーロッパは行くだけで素晴らしい景色や人とのふれあい、歴史を肌で感じられるので旅の目的を為替に合わせて見るのも一つの手だと思います。

  • 雨蛙 より:

    コメントありがとうございます。 仕事の都合上行ける時期が限られてしまうので、イタリア初心者様のご意見を参考にさせていただきたいと思います。 確かにヨーロッパに行くと歴史や景色、すばらしい経験ができるのでお金には変えられませんが、この急激な為替の動きは本当につらいです。

    MUFGなどで外貨預金をそのまま海外で使える、というものを始めようかとも考えておりますが、普通のATMでの引き出しと大差あるのか、どれくらい利点があるのか今一つ分からず考え中です。

  • 時々イタリアへ行くイタリア初心者 より:

    私はMUFGではなく別の国内銀行の口座から、円預金を現地通貨で現地ATMを利用して引き出しております。
    この銀行では、VISAインターナショナルが定めたレートに4%加算した金額を口座から引き落とされます。現地銀行の手数料がかかる場合もありますが、MUFGの外貨預金口座から引き出す際の手数料よりかは安いと感じました。
    レシートにも手数料がかかる場合があるので、私はパソコンで自分の口座を管理しながら出来るだけ余分な出費を抑えて利用しております。

    あとは現地でよく気をつけてATMを利用します。少しでも不安なら、安心できるATMを探し直します。ヒルトンホテルなど大手チェーンにもATMが設置されていることがあるので、そこを利用します。屈強そうに見える息子を連れて銀行のATMコーナーに入って行ったこともあります(笑) そのおかげか今のところ大きな問題は幸いありません。
    国や都市によって利用場所を良く選んだ方が安心です。私見ですが…ドイツのミュンヘンではヒルトンホテルの道向かいにある銀行を利用したのですが、とても綺麗なうえ出入り口も見えるようにATM機を配置しており安心できました。

  • アコ より:

    手数料は現地両替所で13円、日本の銀行で8円、チケットショップでユーロを買えば時期やお店によって1円ぐらい違いがありますけど、5円ぐらい加算で買えます。
    スキミングされそうな危なっかしいお店は現金で、10ユーロ以上はカードで支払っています。
    JAL ポイント貯めています。
    しかし、ポイントゲットのネット競争でいつも負けています。
    JAL ポイント席は少ないので、ポイントでローマに行ったことがありません(くやしい!)

  • 雨蛙 より:

    5円の差は大きいですね。カードでポイントを貯めたり、マイレージを貯めたりして少しでも得をしたいと思います。 ちなみに私はスカイチームのマイレージですが、チケットは取りやすいですが、ポイント数は日系よりも必要です。

    時々イタリアへ行くイタリア初心者様、アコ様ありがとうございました。

この質問への回答は締め切りました