ナポリからアマルフィー行きのフェリーについて

質問No.6320180 :  より

Molo Beverello からアマルフィ迄、フェリーに乗船する場合ですが、NLGやポジターノジェット等沢山のフェリー会社があり、違いがよく分かりません。お勧めの会社がありましたら、教えて頂けませんか?

フェリーのチケットをオンラインで購入しようとする時、最終チェックインの時間が指定してあるのですが、この意味は乗船してくださいと言う事でしょうか?

又このチケットには、デッキ席が含まれています、とはデッキにしか席が無いということでしょうか?

フェリーの場合、スーツケースを置くスペースや棚のような物はあるのでしょうか?

バーリからのBUSは、ナポリ中央駅のバスターミナルに12時20分に着きます。時間には余裕を見てと聞いていますが、不慣れな私達がタクシーでナポリ港に移動し、14時05分(最終チェックイン13時50分)に
乗船するのは難しいでしょうか?14時50分(最終チェックイン14時20分)なら如何でしょうか?

5 Responses to “ナポリからアマルフィー行きのフェリーについて”

  • 匿名 より:

    判るところ、思い出せるところだけ。

    恐らくはバーリからフリックスバスだと思うのですが、私はオミオなど代理店サイトを通さず、必ずバス会社のサイトから直接購入しています。なぜならば、ストとか運休になった場合にメールで通知が受取れますし、返金・変更の交渉もし易いからです。

    ナポリ中央駅から港までですが、タクシーだと道が空いていればやめてくれぇ~というほどすばらしいスピードで15分(ナポリの洗礼)。渋滞していても30分あれば着き、船会社を伝えれば降ろされた時にあそこだよと教えてくれると思います。最近どうか知りませんが港周辺は始終工事をやっていて港への出入口とかバス停など場所が毎度変わっている印象がありますが、行けばなんとかなるものです。

    乗船開始時間がある場合もありますが最終チェックイン時間というのは初耳です。14:05というのはポジターノジェットだと思うのですが、さっと調べた限りは最終チェックイン時間の設定は見当たりませんでした。
    www.traghetti-ischia.info/tratte/napoli-…
    逆にお尋ねしたいのですが、どこにんなこと書かれていましたか?URL教えていただけるとありがたいです。言えることは、出航時間は離岸する時間でありその時間まで乗船可能という訳ではないということです。駆け込み乗船しようとしている人が見えてるのに非情にも乗船ゲートを閉めやがったりします。

    間に合うかというのは最も多いご質問なのですが(個人の感想)、日本に比べて圧倒的に不確定要素が多いイタリアですから誰も責任ある答えをできません。長距離バスは割りと時間に正確ですがそれでも遅れることもあればキャンセルもあります。したがって、何時間余裕を見たのにそれでも遅れたら仕方ないと諦めがつくかを自己責任で見積もることになるのかなと思います。そうすれば自ずとどちらの船にするか決まるのではないでしょうか。

    幸いにして時間通りに事が運べば丁度お昼時ですしこの板お勧めのお店でランチという手も。
    amoitalia.com/area/campania/napoli/picco…

    良いご旅行になりますように!

  • あんこきなこ より:

    匿名様、
    早速にお返事を下さって有難うございました。初めての投稿なので、載せて頂くままでにもっと時間がかかると思い込んでおり、チェックが遅くなりました。せっかくお返事下さったのに申し訳ありませんでした。

    最終チェックインは、どの船の場合も出航の30分前と書かれていました。唯2日程前の事ですのに、余りにも沢山のサイトを見たのでどの会社のものだったのかが分からなくなってしまいました。すみません。

    バスは仰る通りFLIXを予約しました。たまたま直接会社から購入したのですが、ストや運休の際に、購入先によって対応が違う事は、知りませんでした。教えて頂いて良かったです、有難うございました。

    ナポリ駅から港までの所要時間の事をお聞きして、少なくとも30分以上前には乗車出来るように準備しようと思いました。

    色々教えて頂き本当に有難うございました。

  • 匿名 より:

    出航時間前30分までに港のチケットオフィスで予約確認書とパスポートを提示してチェックインをしなければならないのは、水中翼船(お高い高速艇)の場合のようです。以下のCheck-in e imbarco(チェックインと乗船)の項にそう書かれていました。
    www.traghettilines.it/it/costiera-amalfi….

    どうりで貧乏人には初耳な訳です。ポジターノジェットが該当するかはいざ知らず、何があるか判らないのがイタリアですから普通の船でもチケットオフィスに寄っておけば間違いないでしょうし、あるいはそのように変わった可能性もありますもんね。勉強になりました。

  • あんこきなこ より:

    匿名様、

    ご親切に、二度もお返事を下さって有難うございました。
    昨日色々調べてみた結果、最終チェックインタイムと書いてありましたのは、Direct Ferries という会社のものでした。
    何とか匿名様にお知らせしたいと思ったのですが、私からメールをさせて頂く方法がわからず、失礼致しました。
    今メールを下さったお陰で、ようやく返信が出来ました。
    ご連絡が遅くなり申し訳ありませんでした。
    最終チェックインの事がわかり、安心致しました。
    本当にありがとうございました。

  • 匿名 より:

    できるだけ正確な情報をシェアしたいので追記しますが、Direct FerriesのHPにはこのように記載されていました。ググ翻訳丸写しします。オンラインチェックイン済みでも油断できないのですね。随分と厳しくなったものです。

    「チェックインが締め切られる前に港に到着する必要があります。ご予約の最終チェックイン時間は確認メールに記載されています。すでにオンラインでチェックインしている場合でも、チェックインの締め切りまでに港に到着する必要があります。

    ペットと一緒にご旅行の場合、または機内で特別なサポートが必要な場合は、チェックイン時間の少なくとも 30 分前に到着することをお勧めします。」

    help.directferries.com/hc/it/articles/19….

この質問への回答は締め切りました