ポンペイ遺跡訪問、駅と入り口について
こんちは、こちらのサイトの情報にとても助けられています。
9月15日か16日にポンペイ遺跡に行く予定です。
サレルノに宿泊なので、マリーナ門近くの「ポンペイ遺跡駅」ではなくアンフィテアトロ広場門近くの「ポンペイ駅」に到着します。
自分で公式サイトなどいろいろ調べても分からなかった点があるので、こちらで質問いたします。
・日本語オーディオガイドを借りたいのですが、今アンフィテアトロ門で貸し出しはありますか?
・過去のこの質問提示版を検索したところ、「主な見どころはマリーナ門から入ったところにある」とありました。「ポンペイ駅」から移動してマリーナ門側から入場する場合、移動手段は徒歩になりますか。バスを検索しましたが本数が少ないようで、、、、。あとはタクシーでしょうか。
・または、アンフィテアトロ門から入ってもそれなりに場内を歩けば、主な見どころを周れる感じなのでしょうか。
以上です、どうぞよろしくお願いいたします!
2 Responses to “ポンペイ遺跡訪問、駅と入り口について”
この質問への回答は締め切りました
(日頃このサイトを利用させて頂いている)Julianusです。
私は質問者さまと同様近々にPompei(とPaestum他)を見学予定です。
私が自分のために調べた範囲で情報を提供致します。
>日本語オーディオガイドを借りたいのですが、今アンフィテアトロ門で貸し出しはありますか?
たぶんないと思います。マリーナ門だけと思われます。
>「ポンペイ駅」から移動してマリーナ門側から入場する場合、移動手段は徒歩になりますか。
マリーナ門からアンフィテアトロ門まで徒歩15分と記してあるサイトがあります。Mapで見てもそんな感じです。Pompei駅からならばタクシーで5~10分ではないかと?
thebettervacation.com/ja/%E3%83%9D%E3%83…
>アンフィテアトロ門から入ってもそれなりに場内を歩けば、主な見どころを周れる感じなのでしょうか。
滞在時間によると思われます。2時間程度ならマリーナ門から入り、オーディオガイド付きツアーに参加する(8000円程度?)のが現実的かと?
4時間以上滞在できるなら、マリーナ門から入りオーディオガイドだけ借りてマップ片手に廻るのがよろしいかと?
私は、約6時間滞在予定なのでアンフィテアトロ門から入って、スマホにダウンロードしたアプリ(「Pompei」等)を使ってのんびりPompei散策をする予定です。
以上ご参考になれば幸いです。
Julianus様、
質問者めめです。
回答ありがとうございます。
私たちもポンペイ遺跡観光の日は、他に予定も入れておらず時間はあります。
ですので、Julianus様の回答を参考にして、おそらくアンフィテアトロ門から入りガイドブックやマップ、アプリを利用してのんびりマイペースで周ろうと思います。
考えてみれば、オーディオガイドを借りると返却をしに又マリーナ門まで戻る必要があるので、ちょっとめんどくさいかなと(^^;;
「ポンペイ駅」着でアンフィテアトロ門から入り、帰りもアンフィテアトロ門から「ポンペイ駅」で電車でサレルノに帰るのが効率的な気がしてきました。
Julianus様も同じ時期にポンペイに行かれるのですね!
近くなって天気予報を見ながら決める予定です、もしかしてどこかですれ違うかもしれませんね(笑)
ありがとうございました!