電車の体験談(予約の参考にどうぞ)

質問No.2060 : リンゴ より

2013年5月に利用したTrenitaliaの体験談を共有します。座席表の見方はFrecciargentoを例に説明しますが、他の電車についても同様です。

Frecciarossa
ミラノ・ナポリ間で利用。座席も座席上の荷物置き場も一番広く、中サイズのスーツケースを無事収めれました。4クラス有り。長距離用。

Frecciargento
バーリ・ローマ間で利用(Frecciargento 9354)。次に狭い。2クラス有り。厚みのあるスーツケースでは座席上に入らず、予約した席Coach 5 18C, 18D の後ろにある荷物置き場に置きました。棒が無い荷物置き場なのでチェーンが使えず、人が通る度に後ろ向いて確認するなど気疲れしました(そこまで心配する必要は無かったかもしれませんが他の客にWatch out your bagsと忠告されたので気を遣いました)。少し離れた15A~15Dなら荷物置き場がよく見えるので、スーツケース持参ならこの席がお勧め。1C 1Dの後ろにも荷物置き場があったと記憶してます。HPで座席を選ぶ画面での背もたれの方向は合ってました(ただし電車の進行方向が途中で変わったりと、進行方向は参考になりません)。画面の長い灰色の棒はテーブルを意味してます。例えば15Aと16Aはテーブルを挟んで向かい合います。17Aは誰とも向かい合いません。背もたれと背もたれの間に荷物は置けますが、空間が座席上と同じぐらいで私のスーツケースは座席後・座席上共に入りませんでした。

Frecciabianca
ミラノ・ヴェネツィア間で利用。座席上は気持ちFrecciargentoより高さがある気がしますが、スーツケースの厚みは抑えた方が無難でしょう。

その他感想や体験談
意外にもほぼ定刻通りの運転でした。一番遅れたのでも10分程度。下のクラスの電車ほど、指定席に座らない人が多いようです。指定席に座って安心したい場合はHP www.e656.net より始発列車か確認し、20分前にホームに到着してさっさと乗っちゃいましょう。既に誰か座ってたら1)相手のチケットを見せて貰い、自分が合ってれば、もしくは適当に座れよと言われたら「気然とした態度」でThis is my seat. Please move.と言って動いて貰うか 2)適当に空いた席に座るかの選択肢があるかと思いますので個人の好みで対応下さい。特に何処でも座りなよ、と言う相手は気然と対応しないと譲ってくれません。荒波立てたくない日本人には難しい態度でしょうが、他のアジア人はそう対応してるのを見ました。1)2)どちらの対応がいいのかは私は地元の者では無いのでここでのコメントは控えますが、参考レベルまで周りの方の対応を共有しました。

またwww.e656.netでの検索が難しいので私はGoogleで列車名(例:Frecciargento 9354)で検索かけ、検索結果の中からe656を探しました。binはホームの番号で、始発駅は表示されませんが、経由電車の場合8割方、参考になりました。

私の場合、利用日の2.5ヶ月前に予約し総じて安く予約できたのですが、1-2日かけて列車を選んでたら20euro高くなったりもしたので、ピーク時の観光で「安く」抑えたい方は、宿と大まかな旅のプランを4ヶ月前には完成させ、3ヶ月前には宿と電車を予約し始めるのがいいのではないでしょうか。さらに私は予約完了後にItaroの存在を知りプチショック。(結果的にはTrenitaliaのストライキに合わなかったので良かったのですが新しい電車が体験出来なかったのだけ残念)。一度Itaroがカバーしている区間かを調べ、値段を比較し、判断されるのをお勧めします。

ローマ駅から始発でオルヴィエートに行く方にご忠告です。当方の判断ミスは、早朝列車でギリギリで駅に着いたこと。そして掲示板で表示されたホーム「2 EST」を2番ホームだと思い、行っても夜行列車しかなく、早朝だったので駅員が居なく、やっと見つけた夜行列車の駅員に「2East?」と聞いても「この列車は終わりだ、去れ」とあしわられ、やっと見つけた駅員に聞くと「1 Bin 2 EST = 1番ホームの奥」が俗に「2 EST」と略されてることを知り、列車に間に合いませんでした。早朝列車は駅員が少ないので20分前にはホームで待機してるぐらいの余裕が必要でした。

それ以外ではスムーズに表示通りの電車に乗れました。

自動販売機は、クレジットカード用と現金用で分けてるようです。クレジットカード用はピン番号が必須だったため、当方使えませんでした(ピンを失念したため)。

それでは皆様も良い旅を!

2 Responses to “電車の体験談(予約の参考にどうぞ)”

  • Scibatini より:

    いいねっ! このinfo。

  • sin より:

    ESの荷物を置く場所
    頭上に頑丈そうな荷物置き棚があります。ただ、車両真ん中付近は空調機のせいか、スペースが狭くなっている。僕の小型スーツケースですら入らなかったので、ちょっと離れた所の棚に置かせてもらった。
    背中合わせの座席と座席の間は、かなり大きなスーツケースも入るようです。
    座席の下もボストンバッグ程度なら入ります。
    ちなみに列車が走っている間は荷物が取られることはほとんどありません。泥棒も逃げ場がないしね。問題は駅で停車時間中に乗って来て置引きする輩なので、特にその間を注意すればいいんじゃないかな。

    ホーム
    ボローニャ中央駅やシエナ駅も同番号のホームが2つあったり。
    フィレンツェSMN駅もピサ方面行きのホームがちょっと変則だったり。
    前日に、スーパーで買い物ついでに、駅に下見に行くってのもいいかも。
    (今日の出発ホームが明日の出発ホームと同じとは限らないが)

    イタロ
    ホテルがローマテルミニ駅やミラノ中央駅付近にある場合は不利かも。イタロの停車駅でないから。
    なお、スーパーエコノミーでかなり早い時期に取れば、ユーロスター(AV)の方が金額は安い。
    例えばベネチア~フィレンツェが9ユーロでゲット(^o^)vとかね。
    あと、在来線との接続も、イタロよりユーロスターの方が便利。


    電車の進行方向とは反対向きの席だったら、僕も近くの空いてる席に勝手に座るけどね。
    客が来たら、その時は「Sorry」と言って譲ってあげればいいし。

    あ。僕なら、多客路線の途中駅から乗る場合(例えばフィレンツェからローマ)は1等に乗ってます。スーパーエコノミーで10ユーロほど高いけどね。
    1等車は品のいい方が多いし、満員になることは少ないので、自分の席に誰か座ってるってほとんどないし。おしぼりと飲み物(この頃覚えたアランチャ・ロッソ=オレンジジュースとか)とお菓子がもらえるし。
    無用なトラブルを避ける保険と思えば、まあ悪くない選択。
    それと、前日に駅の券売機でユーロスターのチケットを購入する時は、「2等エコノミー完売でベース運賃」よりも「1等エコノミー運賃」の方が安いっていう逆転現象が起こる場合もあるから、調べてみる価値はあるかも。

この質問への回答は締め切りました